もう8月に入ってしまいました。
気がつくと蝉のミーンミーンと鳴く声が聞こえ、小学校に近い自分の自宅にはプールで遊ぶ小学生の声が心地よく聞こえてくる。
たまに吹いてくる風には風鈴が反応し、夏らしさを醸し出している。
雑音にはならない音に囲まれながらも、湿気や暑さと戦う毎日である。
昨日のニュースでは梅雨明けが発表された。
予想していたよりも遅かったが、嫌な時期も終わった。
しかし、台風5号が発生していて
今回は関東を避けるように九州から北海道に向かっている。
この時期ならではの台風だが、被害があるのは嫌だ!
青森の方では「りんご」の被害が毎年ある。今回は無いといいなぁ〜と思っている。
そうそう、甲子園もそろそろ始まるのかな?
知らぬ間に代表校は決まっていて、新聞にて確認した。
お盆の時期にはきっとテレビで見ていると思う。
8月に入ってから急激にガソリンが値上がりした。
自分はあまり遠出することはないが
これからの時期を考えると大変なことなのだろう。
さて…ここからが夏本番!
いろいろと起こっているが、まずは暑さに負けずに過ごして下さい。
「健康第一」ですよ!

0