わんにゃんみんな野菜名やねん
べじたぶるぶらざ〜ず(べじぶら)って呼んでな〜
2010/9/25
本日、ゆずの正式譲渡と相成りました。
1週間のトライアル後、顔を合わせたゆずは「ダレ?」
ああ、すでにもうI様宅のおぼっちゃまに・・・
育ての親はうれしいヨウナ、悲しいヨウナ 。・゚・(*ノД`*)・゚・。
そして『ゆず』改め『とら』ちゃん
青い首輪がお似合い・・・って、そんな遠いところから見てなくっても^^;
ウチに来てくれてありがとうねぇ
元気で長生きするんだぞぉぉぉぉ

5
2010/9/19
・・・静かだ
わちゃわちゃと足にまとわりつくチビっちがいない
白状すると、べじ家の母ちゃんは泣き虫です
感情移入しやすいっていうか・・・
で、ゆずぽんをI様宅へお届けしたあと、帰りの車で号泣っ。・゚・(pゝД;`q)・゚・
ミルクやっていたころを思い出しポロ・・・
はじめての離乳食ぐちゃぐちゃになったのを思い出しポロ・・・
そして今も(´д`、)アゥゥ
↓ 婿入り道具
I様に抱かれて、ちょっと緊張 
優しそうなご夫婦お二人と『ゆず』
まずは1週間トライアル、よろしくお願いします!!!

3
2010/9/18
里親様募集のゆずぽん
明日はお見合いと相成りました
実はうれしい反面、さびしい気持ちが・・・
イチから育てた子でので、確実に幸せになって欲しいと思うバカ親^^;
『よんきち』さんのところで発足した「チームにょろん」
めでたくセロリが入会決定
いやあ、家長の威厳がかかっていたので(?)ホっとしました。。。
で、ここでナンですがなんちゃって野菜を把握していない方に。
べじ家の全員の名前をリストアップ!
まず男子から
セロリ、パセリ、しめじ、そらまめ、カブ、おはぎ、きなこ
(後半2名は元会社ネコさんのため野菜名にあらず)
そして女子、
キャロット、ラディッシュ、チコリ、こごみ、もも、すもも、ライチ
総員14名さま
(あ、いま気づいた。これってクイズにできるかも?!)

4