今日の地震の事で心配して連絡くれた方、コメント残してくれた方
気にかけてくれてありがとうございました。
私も家族も、親戚も大丈夫です。
こんな揺れは生まれて初めての経験で、かなり動揺しましたが
今は落ち着いてます。
今朝は10時に起きるつもりで目覚ましをセットしておいたんだけど
9時半頃から目が覚めて、ベットの上でゴロゴロしてました。
で、突然の揺れを感じ「大型トラックか?」と思ったのもつかの間。
どんどん揺れがひどくなり、部屋に飾っておいた置物が次々と落ちてゆく・・・。
さっき見たら障子紙が破れてた
昨日切符を買いに行こうと思ったけど、腰痛のため今日行く予定にしてたんです。
絶対、駅はとんでもない事になっとるよなーと思いつつ
ニュースをひと通り見てから出かけました。
切符だけなら明日以降でも良いんやけど、百番街の福引が今日までだったので行ってきました。
結果ポケットティッシュ6個もらっただけ

案の定、駅構内は凄い事になってました。
終わりが見えない行列があちこちに出来てて、切符買うのは諦めました。何時間かかるか分からないんだもん。
それで、洋服見てたんだけど、やっぱり腰が痛くて辛かったので次のお店へ向かう。
明日からは残業だし、買い物するには今日しかなかったんだ
空はヘリコプターがよく飛んでた。夜になっても音が聞こえてたよ。
2件目の店を出ると中継車が一台通って行き、よく見ると『メ〜テレ』と書いてある。
おぉ〜、名古屋から来たんか〜?これから能登に向かうのかな・・・などと思いながら家に帰ると、家の表札が落っこちてた。
さらによく見ると花瓶の台が割れてた・・・

買い物中に同僚からメールが来てて、仕事がヒマだそう。
電話が駄目になってたから、コールセンターは機能しないよね。
夕食前にお風呂に入ってたんだけど、大き目の余震がきましてかなり焦りました。
とりあえず戸を開けて、逃げ道確保・・・。
入浴中は恐いな・・・。
能登は古い家が多いし、高齢者も多いからとても心配。
まだまだ余震は続くそうだから、気を引き締めておかないと。

0