鷹羽重藤の575、写真俳句、写真短歌、コーナー
主に九州の写真を載せています。俳句、短歌載せてます
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
新年の瀬戸内海
山口県柳井市
ブログ移行
落ち葉
音楽
過去ログ
2010年
1月(1)
2009年
8月(2)
2008年
1月(31)
2月(6)
3月(26)
4月(38)
5月(25)
6月(13)
7月(33)
8月(23)
9月(17)
10月(26)
11月(19)
2007年
1月(15)
2月(12)
3月(28)
4月(35)
5月(22)
6月(20)
7月(12)
8月(27)
9月(10)
10月(12)
11月(36)
12月(7)
2006年
1月(23)
2月(7)
3月(16)
4月(24)
5月(14)
6月(20)
7月(19)
8月(29)
9月(33)
10月(19)
11月(25)
12月(7)
2005年
1月(38)
2月(6)
3月(17)
4月(45)
5月(19)
6月(19)
7月(29)
8月(24)
9月(20)
10月(22)
11月(12)
12月(17)
2004年
12月(27)
記事カテゴリ
ノンジャンル (218)
彫刻 (50)
生き物 (119)
植物 (255)
風景 (137)
人物 (83)
街の景色 (130)
鳥 (4)
花 (20)
建築 (11)
リンク集
ふるさと新居浜日記
鷹羽重島の写真ブログ
→
リンク集のページへ
検索
このブログを検索
最近のコメント
あぜ道で前にならえ…
on
あぜ道
おほめいただきあり…
on
象
写真お上手ですね…
on
象
久しぶりに見た山笠…
on
山笠
いいですね。暑さを…
on
山笠
最近のトラックバック
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
ブログサービス
Powered by
2008/8/16
「風鈴」
彫刻
100円ショップで買ってきた風鈴です。あまり風通しがよくないのか、さほど鳴りませんでしたが−−今日の朝は結構リリリーンって涼しげな音ならしてました。今は落雷もなり豪雨の状態で、これで夏も過ぎていくのかな−−蝉の鳴き声も弱くなったし。盆休みで音楽らしい音楽きいていなかったので、アリアなんかCDで聞いてます。なかなか素晴らしい。
風鈴や暑さ和らげりりりりり
落雷の激しく鳴るや豪雨呼び
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/15
「オニユリ」
植物
オニユリと別にコオニユリという植物もあるらしいが−−たぶんオニユリでしょう。
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/15
「アイランドシティ中央公園」
建築
アイランドシティ中央公園中核施設 ぐりんぐりん
伊東豊雄建築設計事務所
将来草が生え緑に隠れるという建築物だが−−中は植物園のような中途半端な建物。
ヤフードームの4倍の広さがあるという。廃墟にならなけれぱいいが−−。しかし、確かに人工島は遠い。子ども病院をあんなところに作ったらいかんよな。
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/15
「慈恩の滝」
風景
大分県日田近く
http://www.yado.co.jp/kankou/ooita/hita/jiontaki/jiontaki.htm
どどどどど天から落つる瀑布かな
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/13
「海」
風景
博多湾の海って汚いな−−泥色です。人工島でますます、潮の流れが止まってしまったのでは−−ほんと汚い。
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/13
「ひな人形」
彫刻
日田はひな人形が有名です。
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/13
「夏雲」
風景
夏雲の美しき白青き空
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/13
「川二つ」
街の景色
横に並んで二つの川が流れてます。
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/13
「香椎宮」
建築
たいした景色ではないですが−−山笠の時のお水取りの場所です。苦心して撮影したので−−
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/13
「博多」
街の景色
どうです、とても博多の景色とは思えないが−−問題の人工島から撮影。向こうは立花山と三日月山。
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/13
「香椎宮−御島神社」
建築
こんな景色が博多にあるとは知らなかった。神功皇后と関連する神社です。
鳥居がコンクリートというのが、現代的でありますが。
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/11
「立て札」
街の景色
街の路地の案内に−−
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/11
「日田」
街の景色
この道路を車が何台も走って、観光客は危ないこと。後ろを見ておかないと、危ない。
しかし、庇も木々もないので暑い。
クリックして下さい。
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2008/8/11
「日田豆田」
街の景色
この道路を車がひっきりなしに通る。車が通るから、舗装していて、照り返しが暑い。
0
投稿者: 重藤
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
4
5
6
7
8
|
《前のページ
|
次のページ》
/74
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”