2012/2/15
TRIUNITYラジオ出演 SWING KITAQ
2011/12/21
ラジオからTRIUNITYのクリスマス・ソング SWING KITAQ
本日21時〜22時のFM KITAQ放送『SWING KITAQ』で、
TRIUNITYの新曲クリスマス・ソング
『Holy White Vacation』が流れます。
インターネットならリアルタイムで
全国どこからでもお聞きいただけます。
http://www.simulradio.jp/#kyusyu
FM KITAQ右横のアイコンをクリックしてくださいね
TRIUNITYの新曲クリスマス・ソング
『Holy White Vacation』が流れます。
インターネットならリアルタイムで
全国どこからでもお聞きいただけます。
http://www.simulradio.jp/#kyusyu
FM KITAQ右横のアイコンをクリックしてくださいね

2011/11/30
ラジオ聴いてください♪ SWING KITAQ
”ジャズの街・北九州から発信”を合言葉に
FM KITAQ(78.5Mhz)がお送りする地元密着番組
『スウィングKITAQ』が、全国の皆様に
サイマルラジオで聴いていただけるようになりました。
毎週水曜日21:00〜22:00の1時間、
名ジャズ・マンのバリジンさんとご一緒に
楽しいおしゃべりと音楽をお送りしますので、
お時間のある方は是非おつきあいくださいね!
サイマルラジオ・九州版から
FM KITAQを選択していただければPCで聴くことができます。
アプリケーションをダウンロードしていただければ
スマートフォンでもOKです。
どうぞ、今後ともよろしくお願いします
メール:785@fm-kitaq.com
FAX:093-531-5317
http://www.fm-kitaq.com/fm/index.htm

FM KITAQ(78.5Mhz)がお送りする地元密着番組
『スウィングKITAQ』が、全国の皆様に
サイマルラジオで聴いていただけるようになりました。
毎週水曜日21:00〜22:00の1時間、
名ジャズ・マンのバリジンさんとご一緒に
楽しいおしゃべりと音楽をお送りしますので、
お時間のある方は是非おつきあいくださいね!
サイマルラジオ・九州版から
FM KITAQを選択していただければPCで聴くことができます。
アプリケーションをダウンロードしていただければ
スマートフォンでもOKです。
どうぞ、今後ともよろしくお願いします

メール:785@fm-kitaq.com
FAX:093-531-5317
http://www.fm-kitaq.com/fm/index.htm

2011/5/18
SWING KITAQ SWING KITAQ
先週に続き今週もパーソナリティ二人で
のんびりまったりヨタ話です。

本日はサックスが唸るムードミュージック特集だったのですが、
若かりし日に「なんかヤらしー
」と思っていた音楽が
今はすっかり心地良くなったことに積み重ねた年齢を感じました…
ムードミュージックって
「ジャズなの?ジャズじゃないの?」って訊かれたら、
多分ジャズの仲間に入れちゃって良いみたいです。
時々聴くと、コテコテ感が新鮮でイイですよ

【SET LIST】
@ モナ・リザ/秋本薫
A テンダリー/オニ・ビンゴー
B 星影のステラ/オニ・ビンゴー
C ヘッドライト/海老原啓一郎
D ラ・メール/海老原啓一郎
E ハーバーライト/海老原啓一郎
のんびりまったりヨタ話です。

本日はサックスが唸るムードミュージック特集だったのですが、
若かりし日に「なんかヤらしー

今はすっかり心地良くなったことに積み重ねた年齢を感じました…
ムードミュージックって
「ジャズなの?ジャズじゃないの?」って訊かれたら、
多分ジャズの仲間に入れちゃって良いみたいです。
時々聴くと、コテコテ感が新鮮でイイですよ


【SET LIST】
@ モナ・リザ/秋本薫
A テンダリー/オニ・ビンゴー
B 星影のステラ/オニ・ビンゴー
C ヘッドライト/海老原啓一郎
D ラ・メール/海老原啓一郎
E ハーバーライト/海老原啓一郎
2011/5/11
SWING KITAQ SWING KITAQ
先週は有給休暇をいただいたので、
2週間ぶりのご無沙汰です
本日はパーソナリティ二人で、
のんびりまったりヨタ話になりました。

バリジン氏が過去に共演した超アイドルの逸話とか、
ミュージシャンとして考える『幸せの形』とか、
ヨタ話なりに自分たちには意味深いものになりました。
(ヒトサマのお役に立つ自信はありません)
まぁ、通常営業です

【SET LIST】
@ カンタロープ・アイランド/ハービー・ハンコック
A サー・デューク/スタンリー・タレンタイン
B モナ・リザ/チャーネット・モフェット
C ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー/ボビー・マクファーリン
D この素晴らしき世界/ジョージ・アダムス
E ワン・ノート・サンバ/イリアーヌ
2週間ぶりのご無沙汰です

本日はパーソナリティ二人で、
のんびりまったりヨタ話になりました。

バリジン氏が過去に共演した超アイドルの逸話とか、
ミュージシャンとして考える『幸せの形』とか、
ヨタ話なりに自分たちには意味深いものになりました。
(ヒトサマのお役に立つ自信はありません)
まぁ、通常営業です


【SET LIST】
@ カンタロープ・アイランド/ハービー・ハンコック
A サー・デューク/スタンリー・タレンタイン
B モナ・リザ/チャーネット・モフェット
C ドント・ウォーリー・ビー・ハッピー/ボビー・マクファーリン
D この素晴らしき世界/ジョージ・アダムス
E ワン・ノート・サンバ/イリアーヌ
2010/9/22
SWING KITAQ SWING KITAQ
うわぁ
本日のゲストには、ニュー・スカイラーク・ジャズ・オーケストラ、
ベース弾きの安田英雄さんが来て下さいました。

彼はクモ膜下出血から奇跡の生還を果たしたツワモノ。
ベース・プレイに何の支障も無いというから驚きです。
笑顔で音楽の話が出来る日が来てくれた幸せと言ったら・・・

今日もいろいろなお話楽しかったです。
また遊びに来て、楽しい音楽を紹介して下さいね

【SET LIST】バリジン氏選曲
@ フレックル・フェイス
A オレンジ・シャーベット
B ザ・ヒーツ・オン
C ギヴム・タイム
D ザ・ウインド・マシーン
E トール・コットン
すべて、ベイシー・ビッグ・バンドより

本日のゲストには、ニュー・スカイラーク・ジャズ・オーケストラ、
ベース弾きの安田英雄さんが来て下さいました。

彼はクモ膜下出血から奇跡の生還を果たしたツワモノ。
ベース・プレイに何の支障も無いというから驚きです。
笑顔で音楽の話が出来る日が来てくれた幸せと言ったら・・・

今日もいろいろなお話楽しかったです。
また遊びに来て、楽しい音楽を紹介して下さいね


【SET LIST】バリジン氏選曲
@ フレックル・フェイス
A オレンジ・シャーベット
B ザ・ヒーツ・オン
C ギヴム・タイム
D ザ・ウインド・マシーン
E トール・コットン
すべて、ベイシー・ビッグ・バンドより
2010/9/15
SWING KITAQ SWING KITAQ
本日は、80年代のブルー・ノート特集をお送りしました。

JAZZ界からは谷啓さん、
ROCK界からは南浩二さん・・・
お二人とも9/11に急逝されました。
こんなに早く亡くなるとは夢にも思っていなくて、
バリジンさんも私もいろいろ思い巡らしてしまいました。
音楽と人を愛して、音楽と人に愛されて、
幸せな人生だったよなぁと思ったり。

【SET LIST】バリジン氏選曲
@ 月の沙漠/フレディ・ハバード&ウディ・ショウ
A ファンジー・ママ/ジミー・スミス
B ラウンド・ミッドナイト/デクスター・ゴードン
C サー・デューク/スタンリー・タレンタイン
D モナ・リザ/チャーネット・モフェット
E この素晴らしき世界/ジョージ・アダムス

JAZZ界からは谷啓さん、
ROCK界からは南浩二さん・・・
お二人とも9/11に急逝されました。
こんなに早く亡くなるとは夢にも思っていなくて、
バリジンさんも私もいろいろ思い巡らしてしまいました。
音楽と人を愛して、音楽と人に愛されて、
幸せな人生だったよなぁと思ったり。

【SET LIST】バリジン氏選曲
@ 月の沙漠/フレディ・ハバード&ウディ・ショウ
A ファンジー・ママ/ジミー・スミス
B ラウンド・ミッドナイト/デクスター・ゴードン
C サー・デューク/スタンリー・タレンタイン
D モナ・リザ/チャーネット・モフェット
E この素晴らしき世界/ジョージ・アダムス
2010/9/8
SWING KITAQ SWING KITAQ
FM KITAQ午前中のMAGUさんの番組で
古いジャズのリクエストがあったらしく、
その音源捜しの依頼がバリジンさんにあったそうです。
第二次世界大戦中の音源なんて、身近に存在するのかね!?

・・・存在しました。
それも、ニュー・スカイラーク・ジャズ・オーケストラ、
名トランペッター・種田篤郎コレクションに。
身近すぎてビックリです。
というわけで、戦前〜戦後ジャズの名曲の数々を
イスラエル(!)のオムニバス盤で聴いていただきました。
つくづくマニアックな音楽番組だ・・・

【SET LIST】種田篤郎氏コレクションより
@ かくして天使は歌う/ベニー・グッドマン
A エンブレイサブル・ユー/ボビー・ハケット
B ホエン・イッツ・スリーピー・タイム・ダウン・サウス
/ルイ・アームストロング
C アイ・キャン・ゲット・スターテッド・ウィズ・ユー
/バニー・ベリガン
D いつか聴いた歌/ハリー・ジェイムス
E センチメンタル・ジャーニー/レス・ブラウン
F オーパス・ワン/ジーン・クラバ
G ピーナツ売り/スタン・ケントン
古いジャズのリクエストがあったらしく、
その音源捜しの依頼がバリジンさんにあったそうです。
第二次世界大戦中の音源なんて、身近に存在するのかね!?

・・・存在しました。
それも、ニュー・スカイラーク・ジャズ・オーケストラ、
名トランペッター・種田篤郎コレクションに。
身近すぎてビックリです。
というわけで、戦前〜戦後ジャズの名曲の数々を
イスラエル(!)のオムニバス盤で聴いていただきました。
つくづくマニアックな音楽番組だ・・・

【SET LIST】種田篤郎氏コレクションより
@ かくして天使は歌う/ベニー・グッドマン
A エンブレイサブル・ユー/ボビー・ハケット
B ホエン・イッツ・スリーピー・タイム・ダウン・サウス
/ルイ・アームストロング
C アイ・キャン・ゲット・スターテッド・ウィズ・ユー
/バニー・ベリガン
D いつか聴いた歌/ハリー・ジェイムス
E センチメンタル・ジャーニー/レス・ブラウン
F オーパス・ワン/ジーン・クラバ
G ピーナツ売り/スタン・ケントン
2010/9/1
SWING KITAQ SWING KITAQ
おかげさまでラジオ出演まだ続いています
3年目の半ばなので130本くらい放送してるはずですが、
何本目か分からなくなった・・・
聞いて下さる皆さま、本当にアリガトウ
本日のお客さまは、番組2度目のご出演。
オセアニア&アメリカの雑貨屋さん
KIWI HOUSE(キウイ・ハウス)代表の志水さんです。

オセアニア雑貨と言えば、ブーメラン
小倉駅北口AIMのブーメラン屋さんと言えば
分る方もたくさんいらっしゃると思います。

8/28と29に『北九州ブーメランフェスティバル』が
若松で開催されたとのこと。
ブーメランって、スポーツなのですね。
競技種目がたくさんあって驚きました。
大会を開催する楽しみやウラ話が興味深かったです。
大会の模様は、こちら

自分の知らない分野のお話を聴けるのは本当に楽しいです。
ありがとうございました

本日のKeiさんは裸足な気分。
【SET LIST】バリジン氏選曲
@ アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン
/ジュリー・ロンドン
A 慕情/マーク・マーフィ
B ムーン・リヴァー/リナ・ホーン
C テンダリー
/ダイアン・リーブス&ジョー・ウイリアムス
D ジャスト・スクイーズ・ミー/ルー・ロウルズ
E 二人でお茶を
/ジョー・スタッフォード&ゴードン・マクレエ
F オール・オブ・ユー /アニー・ロス
G イースト・オブ・サン/小林桂

3年目の半ばなので130本くらい放送してるはずですが、
何本目か分からなくなった・・・
聞いて下さる皆さま、本当にアリガトウ

本日のお客さまは、番組2度目のご出演。
オセアニア&アメリカの雑貨屋さん
KIWI HOUSE(キウイ・ハウス)代表の志水さんです。

オセアニア雑貨と言えば、ブーメラン

小倉駅北口AIMのブーメラン屋さんと言えば
分る方もたくさんいらっしゃると思います。

8/28と29に『北九州ブーメランフェスティバル』が
若松で開催されたとのこと。
ブーメランって、スポーツなのですね。
競技種目がたくさんあって驚きました。
大会を開催する楽しみやウラ話が興味深かったです。
大会の模様は、こちら

自分の知らない分野のお話を聴けるのは本当に楽しいです。
ありがとうございました



【SET LIST】バリジン氏選曲
@ アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン
/ジュリー・ロンドン
A 慕情/マーク・マーフィ
B ムーン・リヴァー/リナ・ホーン
C テンダリー
/ダイアン・リーブス&ジョー・ウイリアムス
D ジャスト・スクイーズ・ミー/ルー・ロウルズ
E 二人でお茶を
/ジョー・スタッフォード&ゴードン・マクレエ
F オール・オブ・ユー /アニー・ロス
G イースト・オブ・サン/小林桂
2010/6/2
本日ラジオ出演 SWING KITAQ
毎週水曜日22:00〜23:00の1時間、
ジャズマン・バリジン氏と一緒にお送りする音楽番組
『スウィングKITAQ』、リアルタイムでお付き合い下さい
北九州市のコミュニティFM『FM KITAQ(78.5Mhz)』が
全国で聴いていただけるようになりました。
放送風景をUSTREAMにて映像でご覧いただけます。
放送の権利上、音楽と音響効果はありませんが、
ゆる〜い番組の雰囲気と素のトークをお楽しみ下さいね
http://www.fm-kitaq.com/
ジャズマン・バリジン氏と一緒にお送りする音楽番組
『スウィングKITAQ』、リアルタイムでお付き合い下さい

北九州市のコミュニティFM『FM KITAQ(78.5Mhz)』が
全国で聴いていただけるようになりました。
放送風景をUSTREAMにて映像でご覧いただけます。
放送の権利上、音楽と音響効果はありませんが、
ゆる〜い番組の雰囲気と素のトークをお楽しみ下さいね

http://www.fm-kitaq.com/
2010/5/26
全国区デビュー SWING KITAQ
気が付けば、ラジオで毎週おしゃべりするようになって
2年と2ヶ月が過ぎ去りました。(中途半端ですな)
コミュニティFMは地域外の方に聞いていただけないものと
嘆いていたところ、ラジオ局も日進月歩・・・
何とリアルタイム配信することになったそうで、
本日いきなり全国区デビューしてしまいました。
いや、世界デビューと言っても過言ではないのかも。
http://www.fm-kitaq.com/
ラジオなのに、映像配信なんです。
部屋着に素っぴんで行けなくなってしまったではないか。
(今日はセーフ)
というわけでFM KITAQの番組『スウィングKITAQ』、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
毎週水曜22:00〜23:00にお目にかかりましょう♪
口蹄疫感染拡大の収束を心から祈りつつ・・・
2年と2ヶ月が過ぎ去りました。(中途半端ですな)
コミュニティFMは地域外の方に聞いていただけないものと
嘆いていたところ、ラジオ局も日進月歩・・・
何とリアルタイム配信することになったそうで、
本日いきなり全国区デビューしてしまいました。
いや、世界デビューと言っても過言ではないのかも。
http://www.fm-kitaq.com/
ラジオなのに、映像配信なんです。
部屋着に素っぴんで行けなくなってしまったではないか。
(今日はセーフ)
というわけでFM KITAQの番組『スウィングKITAQ』、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします。
毎週水曜22:00〜23:00にお目にかかりましょう♪
口蹄疫感染拡大の収束を心から祈りつつ・・・
2009/11/18
毎度SWING KITAQ 87 SWING KITAQ
本日のお客さまは
『北九州青年みらい塾』の大内田さんsです。

小倉の夜に繰り出して、
名物料理や角打ちを楽しむナイトツアーを企画した方々。
12月開催分には40名ほど参加されるそうです。

他にも、北九州発信のイベントを数々仕掛けていますので
興味をもたれた方は情報チェックしてみてくださいね!
北九州青春みらい塾ホームページはこちら
どれも楽しそうですよ♪

↑本日の伏し目がちなKeiさん。
【SET LIST】バリジン氏選曲
@ ミスター・ロンリー/ボビー・ヴィントン
A やさしく歌って/アンディ・ウィリアムス
B ボーイ・ハント/コニー・フランシス
C リリース・ミー/エンゲルベルト・フンパーティング
D ラストダンスは私に/ザ・ドリフターズ
E ほほにかかる涙/ボビー・ソロ
F ソング・フォー・ユー/カーペンターズ
『北九州青年みらい塾』の大内田さんsです。

小倉の夜に繰り出して、
名物料理や角打ちを楽しむナイトツアーを企画した方々。
12月開催分には40名ほど参加されるそうです。

他にも、北九州発信のイベントを数々仕掛けていますので
興味をもたれた方は情報チェックしてみてくださいね!
北九州青春みらい塾ホームページはこちら
どれも楽しそうですよ♪

↑本日の伏し目がちなKeiさん。
【SET LIST】バリジン氏選曲
@ ミスター・ロンリー/ボビー・ヴィントン
A やさしく歌って/アンディ・ウィリアムス
B ボーイ・ハント/コニー・フランシス
C リリース・ミー/エンゲルベルト・フンパーティング
D ラストダンスは私に/ザ・ドリフターズ
E ほほにかかる涙/ボビー・ソロ
F ソング・フォー・ユー/カーペンターズ
2009/11/11
毎度SWING KITAQ 86 SWING KITAQ
本日のお客さまは、
『劇団 響座』 『朗読家集団 読房』
アクトレス・ナレーターの山咲くみこさん。

楽しいお話の数々を
落ち着いた素敵な声で聴く幸せを感じた1時間でした。

↑迫真の朗読に聴き入りながら思わず胃を庇うmic。
”胃”が他の臓器にいじめられるお話だったので、つい・・・

2010年2月20日(土)には
戸畑図書館にて朗読ライヴが催されます。
時間は未定ですが、興味のある方は是非お運びくださいね!

↑本日のKeiさん。
【SET LIST】mic選曲
『マイケル・ジャクソン・アーリー・イヤーズ特集』
@ ノスタルジア/TRIUNITY
A ABC
B GOT TO BE THERE
C MORNING GLOW
D I WANT BACK
E BEN
A〜E すべて マイケル・ジャクソン
『劇団 響座』 『朗読家集団 読房』
アクトレス・ナレーターの山咲くみこさん。

楽しいお話の数々を
落ち着いた素敵な声で聴く幸せを感じた1時間でした。

↑迫真の朗読に聴き入りながら思わず胃を庇うmic。
”胃”が他の臓器にいじめられるお話だったので、つい・・・

2010年2月20日(土)には
戸畑図書館にて朗読ライヴが催されます。
時間は未定ですが、興味のある方は是非お運びくださいね!

↑本日のKeiさん。
【SET LIST】mic選曲
『マイケル・ジャクソン・アーリー・イヤーズ特集』
@ ノスタルジア/TRIUNITY
A ABC
B GOT TO BE THERE
C MORNING GLOW
D I WANT BACK
E BEN
A〜E すべて マイケル・ジャクソン
2009/11/4
毎度SWING KITAQ 85 SWING KITAQ
本日のお客さまは
スターバックス・コーヒーの大渕さんと大石さん。

バリジンさんがお店の常連ということで、
お二人に番組に来ていただくことが出来ました。

世界規模で展開している企業の特徴や戦略を
身近な目線から聴くことが出来てとても楽しかったです。

お店で流れている音楽は世界共通なんですって!

今度コーヒー飲みにうかがいます
【SET LIST】バリジン氏選曲
@ ホリディ・フォア・ストリングス/原信夫と♯&♭
A ムーンライト・セレナーデ/原信夫と♯&♭
B ラヴァー・カムバック・トゥ・ミー/高橋達也と東京ユニオン
C ミスティ/中本マリwith高橋達也と東京ユニオン
D 今宵こそ/猪俣猛とザ・サード(原田忠幸)
E A列車で行こう/原信夫と♯&♭
スターバックス・コーヒーの大渕さんと大石さん。

バリジンさんがお店の常連ということで、
お二人に番組に来ていただくことが出来ました。

世界規模で展開している企業の特徴や戦略を
身近な目線から聴くことが出来てとても楽しかったです。

お店で流れている音楽は世界共通なんですって!

今度コーヒー飲みにうかがいます

【SET LIST】バリジン氏選曲
@ ホリディ・フォア・ストリングス/原信夫と♯&♭
A ムーンライト・セレナーデ/原信夫と♯&♭
B ラヴァー・カムバック・トゥ・ミー/高橋達也と東京ユニオン
C ミスティ/中本マリwith高橋達也と東京ユニオン
D 今宵こそ/猪俣猛とザ・サード(原田忠幸)
E A列車で行こう/原信夫と♯&♭
2009/5/27
毎度SWING KITAQ 62 SWING KITAQ
本日は、月末レギュラー・スウィングKITAQ顧問の
石本氏によるオーディオ講座DAYです。

お題は『オーディオ雑誌の見方』『ショップとのつきあい方』。
オーディオ入門者向けとマニア向けの雑誌の違いや
商品批評記事に隠された真意を知る技など、
石本氏の冴えた解説に深く頷くバリジン氏とmicなのです。

雑誌の褒め言葉にはウラがあるのですね。
ウラの意味が面白過ぎる・・・(謎)
(↓相当面白かったらしい)

いつも楽しいお話をありがとうございます。
毎回マニアックで多彩な選曲もGOODです。
来月末も楽しみにしております

↑本日のKeiさん、手にするCDジャケットは美人のみ。(当然)
【SET LIST】石本氏選曲
@ ファベーラの丘/サリナ・ジョーンズ
A ハウ・インセンシティブ/イリアーヌ
B ハウ・ディープ・イズ・ユア・ラブ/原田知世
C そよ風の誘惑/石川ひとみ
D マイ・フェイバリット・シングス/ボブ・ミンツァー
E ピース・オブ・ドリームス/バディ・リッチ
石本氏によるオーディオ講座DAYです。

お題は『オーディオ雑誌の見方』『ショップとのつきあい方』。
オーディオ入門者向けとマニア向けの雑誌の違いや
商品批評記事に隠された真意を知る技など、
石本氏の冴えた解説に深く頷くバリジン氏とmicなのです。

雑誌の褒め言葉にはウラがあるのですね。
ウラの意味が面白過ぎる・・・(謎)
(↓相当面白かったらしい)

いつも楽しいお話をありがとうございます。
毎回マニアックで多彩な選曲もGOODです。
来月末も楽しみにしております


↑本日のKeiさん、手にするCDジャケットは美人のみ。(当然)
【SET LIST】石本氏選曲
@ ファベーラの丘/サリナ・ジョーンズ
A ハウ・インセンシティブ/イリアーヌ
B ハウ・ディープ・イズ・ユア・ラブ/原田知世
C そよ風の誘惑/石川ひとみ
D マイ・フェイバリット・シングス/ボブ・ミンツァー
E ピース・オブ・ドリームス/バディ・リッチ
タグ: スウィングKITAQ 大人の時間