2010/9/24
月を愛でる LIFE
いつの間にか雲が退いて、明るいお月さまが顔をのぞかせました。
右下には小さく輝く金星。
どちらも綺麗だ・・・

いろいろなことに不安を感じて泣きそうになるけど、
今は素直に夜空を見上げていたいと思います。
月に想いを馳せるのは日本人の特徴かしら?
かぐや姫の国ですから、ね。

は、あかつきくんときんせいちゃん。
金星は地球の兄弟星だから、
金星を調べると地球が分って来るんですって。
あかつきくんは金星の気象を調べるのがお仕事。
頑張っておいで!
人が宇宙を目指すのは、地球のことをもっと知りたいからなのね。
科学は浪漫なんだなぁ・・・
右下には小さく輝く金星。
どちらも綺麗だ・・・

いろいろなことに不安を感じて泣きそうになるけど、
今は素直に夜空を見上げていたいと思います。
月に想いを馳せるのは日本人の特徴かしら?
かぐや姫の国ですから、ね。


金星は地球の兄弟星だから、
金星を調べると地球が分って来るんですって。
あかつきくんは金星の気象を調べるのがお仕事。
頑張っておいで!
人が宇宙を目指すのは、地球のことをもっと知りたいからなのね。
科学は浪漫なんだなぁ・・・
2010/9/23
YouTube Debut!! 音楽
【TRIUNITY(トライユニティ)】初の映像投稿です。
何で今まで思いつかなかったんだろ・・・
考えてみたらライヴ映像いっぱいあるのだな。
自分たちの楽曲やバンドの雰囲気を知っていただくには
気軽に観ていただける映像って良いよなぁ♪と。
先日のレコーディング打ち合わせ後、
ライヴ上映お茶会しながら投稿作品を選抜しました。
初投稿は、ファーストアルバム・タイトル曲『Sweet Nothings』。
【TRIUNITY(トライユニティ)】って、こんなバンドです。
どうぞ今後ともよろしく
TRIUNITYトライニティオフィシャルホームページはこちら
何で今まで思いつかなかったんだろ・・・

考えてみたらライヴ映像いっぱいあるのだな。
自分たちの楽曲やバンドの雰囲気を知っていただくには
気軽に観ていただける映像って良いよなぁ♪と。
先日のレコーディング打ち合わせ後、
ライヴ上映お茶会しながら投稿作品を選抜しました。
初投稿は、ファーストアルバム・タイトル曲『Sweet Nothings』。
【TRIUNITY(トライユニティ)】って、こんなバンドです。
どうぞ今後ともよろしく

TRIUNITYトライニティオフィシャルホームページはこちら
2010/9/22
SWING KITAQ SWING KITAQ
うわぁ
本日のゲストには、ニュー・スカイラーク・ジャズ・オーケストラ、
ベース弾きの安田英雄さんが来て下さいました。

彼はクモ膜下出血から奇跡の生還を果たしたツワモノ。
ベース・プレイに何の支障も無いというから驚きです。
笑顔で音楽の話が出来る日が来てくれた幸せと言ったら・・・

今日もいろいろなお話楽しかったです。
また遊びに来て、楽しい音楽を紹介して下さいね

【SET LIST】バリジン氏選曲
@ フレックル・フェイス
A オレンジ・シャーベット
B ザ・ヒーツ・オン
C ギヴム・タイム
D ザ・ウインド・マシーン
E トール・コットン
すべて、ベイシー・ビッグ・バンドより

本日のゲストには、ニュー・スカイラーク・ジャズ・オーケストラ、
ベース弾きの安田英雄さんが来て下さいました。

彼はクモ膜下出血から奇跡の生還を果たしたツワモノ。
ベース・プレイに何の支障も無いというから驚きです。
笑顔で音楽の話が出来る日が来てくれた幸せと言ったら・・・

今日もいろいろなお話楽しかったです。
また遊びに来て、楽しい音楽を紹介して下さいね


【SET LIST】バリジン氏選曲
@ フレックル・フェイス
A オレンジ・シャーベット
B ザ・ヒーツ・オン
C ギヴム・タイム
D ザ・ウインド・マシーン
E トール・コットン
すべて、ベイシー・ビッグ・バンドより
2010/9/19
長寿を祝う会 音楽
ジャズバンド選抜メンバーで敬老会余興出演です。

歌のしおりをお配りして、皆さんで歌っていただきました。
私が知っている歌は(年代的に)ほとんど無かったので、
知っている歌だけ皆さんと一緒に歌わせていただきました。

『青い山脈』って、熱唱すると心が躍るのですよ。
背筋を伸ばして正しい発声で歌うから清々しい気分になれます。
愛唱歌たくさん歌えると、人生楽しくなりそうだ・・・

歌のしおりをお配りして、皆さんで歌っていただきました。
私が知っている歌は(年代的に)ほとんど無かったので、
知っている歌だけ皆さんと一緒に歌わせていただきました。

『青い山脈』って、熱唱すると心が躍るのですよ。
背筋を伸ばして正しい発声で歌うから清々しい気分になれます。
愛唱歌たくさん歌えると、人生楽しくなりそうだ・・・
2010/9/18
毎度レコーディング 音楽
嗚呼、新曲のレコーディング打ち合わせが出来る嬉しさよ・・・

本日はベース録りの事前打ち合わせをしました。
作曲者YJのイメージと、プレーヤーj23の擦り合わせ。
これをきっちり固めておくと実際のレコーディングがスムーズなの。

自分たちで言うのもなんですが、良い曲になると思います
期待してて下さいね
TRIUNITYトライニティオフィシャルホームページはこちら
余談ですが、j23とmicが着ているTシャツはYJからのお土産。
Hard Rock Cafe JAKARTAです★

本日はベース録りの事前打ち合わせをしました。
作曲者YJのイメージと、プレーヤーj23の擦り合わせ。
これをきっちり固めておくと実際のレコーディングがスムーズなの。

自分たちで言うのもなんですが、良い曲になると思います

期待してて下さいね

TRIUNITYトライニティオフィシャルホームページはこちら
余談ですが、j23とmicが着ているTシャツはYJからのお土産。
Hard Rock Cafe JAKARTAです★
2010/9/16
小倉ロック座 音楽
南浩二さんのお店『小倉ロック座』一度行ってみたかったんです。
ラジオの帰り道、フラッと寄ってみました。

この道を通るたびに気になっていた看板。
マスターが居るうちに勇気を出して遊びに行けば良かったなぁ。

お客さんいっぱいだったので合席させてもらいました。
お話してくれたテーブルの皆さん、ありがとう。
コンストリクターズのメンバーとスタッフが
甲斐甲斐しく働いておられました。
MALBAさんとHIROさんにお会い出来て嬉しかったです。
ステージでのカッコ良さと素顔の気さくさは南さんと似ているかも。
お店に居る間ずっとライヴ映像を観たり聴いたり。
おかげで、南さんの歌声とステージでの話し声が
頭の中をぐるぐると駆け巡っています。
たまには夢に出て来て下さいますか?
ラジオのジャズ番組でコンストリクターズの曲を流したこと、
南さんにお伝えできなかったままだから。
ラジオの帰り道、フラッと寄ってみました。

この道を通るたびに気になっていた看板。
マスターが居るうちに勇気を出して遊びに行けば良かったなぁ。

お客さんいっぱいだったので合席させてもらいました。
お話してくれたテーブルの皆さん、ありがとう。
コンストリクターズのメンバーとスタッフが
甲斐甲斐しく働いておられました。
MALBAさんとHIROさんにお会い出来て嬉しかったです。
ステージでのカッコ良さと素顔の気さくさは南さんと似ているかも。
お店に居る間ずっとライヴ映像を観たり聴いたり。
おかげで、南さんの歌声とステージでの話し声が
頭の中をぐるぐると駆け巡っています。
たまには夢に出て来て下さいますか?
ラジオのジャズ番組でコンストリクターズの曲を流したこと、
南さんにお伝えできなかったままだから。
2010/9/15
SWING KITAQ SWING KITAQ
本日は、80年代のブルー・ノート特集をお送りしました。

JAZZ界からは谷啓さん、
ROCK界からは南浩二さん・・・
お二人とも9/11に急逝されました。
こんなに早く亡くなるとは夢にも思っていなくて、
バリジンさんも私もいろいろ思い巡らしてしまいました。
音楽と人を愛して、音楽と人に愛されて、
幸せな人生だったよなぁと思ったり。

【SET LIST】バリジン氏選曲
@ 月の沙漠/フレディ・ハバード&ウディ・ショウ
A ファンジー・ママ/ジミー・スミス
B ラウンド・ミッドナイト/デクスター・ゴードン
C サー・デューク/スタンリー・タレンタイン
D モナ・リザ/チャーネット・モフェット
E この素晴らしき世界/ジョージ・アダムス

JAZZ界からは谷啓さん、
ROCK界からは南浩二さん・・・
お二人とも9/11に急逝されました。
こんなに早く亡くなるとは夢にも思っていなくて、
バリジンさんも私もいろいろ思い巡らしてしまいました。
音楽と人を愛して、音楽と人に愛されて、
幸せな人生だったよなぁと思ったり。

【SET LIST】バリジン氏選曲
@ 月の沙漠/フレディ・ハバード&ウディ・ショウ
A ファンジー・ママ/ジミー・スミス
B ラウンド・ミッドナイト/デクスター・ゴードン
C サー・デューク/スタンリー・タレンタイン
D モナ・リザ/チャーネット・モフェット
E この素晴らしき世界/ジョージ・アダムス
2010/9/13
憂国の志士 音楽
南浩二さんほど日の丸の似合うROCKERを他に知りません。
彼の棺には日の丸が掛けられ、さながら国葬のようでした。

http://www.cnstrctrs.com/
南さんのブログを拝読して、彼が憂国の志士だと知りました。
同じ講演会に足を運んでいたことも分りました。
高塔山ライヴの打ち上げで最後にお話したのはそのことです。
「私の周りにも南さんと同じ想いの人がたくさん居ます」
そうお伝えしました。
すると南さんは胸を張って
「では明日の午前中は街頭演説、
ライヴの前に国防論の時間を30分設けます!」
とおっしゃったので真に受けそうになっていたらメンバーに笑われ、
「人権擁護法案通ったら、お互い逮捕されますね
」
と南さんと二人で笑い合いました。
南さんの国防論、聴きたかったです。
南さんのお店に飲みに行けば良かった・・・
彼は最高のROCKERです。
初めて観たROCK SHOWで打ちのめされました。
佇まいのかっこよさと男気に惚れた男性も多いと思います。
妖しくて艶やかで息を呑むほど怖ろしく美しい人。
それなのにナチュラルさを併せ持つ優しい人。
日の浅いファンなのに、気さくに話して下さってありがとうございました。
(繋いで下さったファンのS子さん、本当にありがとう!)
どれも忘れられない楽しい思い出です。
3年前一緒に撮っていただいた写真が宝物になってしまいました。
これは、南さんのせいで私の顔が面白過ぎるので秘蔵です。
黒髪お似合いでしたよ。私は金髪より好きだったな。
いつになるか分からないけど、
次にお会いした時は音楽の話たくさんしたいです。
彼の棺には日の丸が掛けられ、さながら国葬のようでした。

http://www.cnstrctrs.com/
南さんのブログを拝読して、彼が憂国の志士だと知りました。
同じ講演会に足を運んでいたことも分りました。
高塔山ライヴの打ち上げで最後にお話したのはそのことです。
「私の周りにも南さんと同じ想いの人がたくさん居ます」
そうお伝えしました。
すると南さんは胸を張って
「では明日の午前中は街頭演説、
ライヴの前に国防論の時間を30分設けます!」
とおっしゃったので真に受けそうになっていたらメンバーに笑われ、
「人権擁護法案通ったら、お互い逮捕されますね

と南さんと二人で笑い合いました。
南さんの国防論、聴きたかったです。
南さんのお店に飲みに行けば良かった・・・
彼は最高のROCKERです。
初めて観たROCK SHOWで打ちのめされました。
佇まいのかっこよさと男気に惚れた男性も多いと思います。
妖しくて艶やかで息を呑むほど怖ろしく美しい人。
それなのにナチュラルさを併せ持つ優しい人。
日の浅いファンなのに、気さくに話して下さってありがとうございました。
(繋いで下さったファンのS子さん、本当にありがとう!)
どれも忘れられない楽しい思い出です。
3年前一緒に撮っていただいた写真が宝物になってしまいました。
これは、南さんのせいで私の顔が面白過ぎるので秘蔵です。
黒髪お似合いでしたよ。私は金髪より好きだったな。
いつになるか分からないけど、
次にお会いした時は音楽の話たくさんしたいです。
2010/9/12
南浩二さん 音楽
お見送りしてきました。
とても温かくてROCKな葬儀でした。
まだ信じられないです。
でも、ご本人が一番驚かれているだろうな・・・

高塔山でのライヴにノックアウトされてから4年、
打ち上げでお目にかかれるのを毎年楽しみにしていました。
ほんの数分お話しただけでも素敵さがにじむ人でした。
お話している間ずーっと楽しかった。
あの楽しい時間、一生忘れないと思います。

南さんの歌声や面白話、神様が間近で聴きたくなったのかも。
天国でもROCKし続けてください。
とても温かくてROCKな葬儀でした。
まだ信じられないです。
でも、ご本人が一番驚かれているだろうな・・・

高塔山でのライヴにノックアウトされてから4年、
打ち上げでお目にかかれるのを毎年楽しみにしていました。
ほんの数分お話しただけでも素敵さがにじむ人でした。
お話している間ずーっと楽しかった。
あの楽しい時間、一生忘れないと思います。

南さんの歌声や面白話、神様が間近で聴きたくなったのかも。
天国でもROCKし続けてください。
2010/9/11
ライブ終了 音楽
おかげさまで、ライブ無事終了しました。
出演者と一緒にライブを楽しんでくださっている
お客さまの雰囲気にとても助けられました。
本当にありがとうございました

ギオン夢舞台では、
今後もライブをはじめ面白い企画をたくさん考えています。
是非遊びに来て下さいね
ギオン夢舞台のホームページは、こちら
出演者と一緒にライブを楽しんでくださっている
お客さまの雰囲気にとても助けられました。
本当にありがとうございました


ギオン夢舞台では、
今後もライブをはじめ面白い企画をたくさん考えています。
是非遊びに来て下さいね

ギオン夢舞台のホームページは、こちら
2010/9/8
SWING KITAQ SWING KITAQ
FM KITAQ午前中のMAGUさんの番組で
古いジャズのリクエストがあったらしく、
その音源捜しの依頼がバリジンさんにあったそうです。
第二次世界大戦中の音源なんて、身近に存在するのかね!?

・・・存在しました。
それも、ニュー・スカイラーク・ジャズ・オーケストラ、
名トランペッター・種田篤郎コレクションに。
身近すぎてビックリです。
というわけで、戦前〜戦後ジャズの名曲の数々を
イスラエル(!)のオムニバス盤で聴いていただきました。
つくづくマニアックな音楽番組だ・・・

【SET LIST】種田篤郎氏コレクションより
@ かくして天使は歌う/ベニー・グッドマン
A エンブレイサブル・ユー/ボビー・ハケット
B ホエン・イッツ・スリーピー・タイム・ダウン・サウス
/ルイ・アームストロング
C アイ・キャン・ゲット・スターテッド・ウィズ・ユー
/バニー・ベリガン
D いつか聴いた歌/ハリー・ジェイムス
E センチメンタル・ジャーニー/レス・ブラウン
F オーパス・ワン/ジーン・クラバ
G ピーナツ売り/スタン・ケントン
古いジャズのリクエストがあったらしく、
その音源捜しの依頼がバリジンさんにあったそうです。
第二次世界大戦中の音源なんて、身近に存在するのかね!?

・・・存在しました。
それも、ニュー・スカイラーク・ジャズ・オーケストラ、
名トランペッター・種田篤郎コレクションに。
身近すぎてビックリです。
というわけで、戦前〜戦後ジャズの名曲の数々を
イスラエル(!)のオムニバス盤で聴いていただきました。
つくづくマニアックな音楽番組だ・・・

【SET LIST】種田篤郎氏コレクションより
@ かくして天使は歌う/ベニー・グッドマン
A エンブレイサブル・ユー/ボビー・ハケット
B ホエン・イッツ・スリーピー・タイム・ダウン・サウス
/ルイ・アームストロング
C アイ・キャン・ゲット・スターテッド・ウィズ・ユー
/バニー・ベリガン
D いつか聴いた歌/ハリー・ジェイムス
E センチメンタル・ジャーニー/レス・ブラウン
F オーパス・ワン/ジーン・クラバ
G ピーナツ売り/スタン・ケントン
2010/9/7
ライブのお知らせ 音楽
北九州は台風通過予定です。
午前中ひどかった雨が一旦落ち着き、
今は少し風が出ているようです。
勢力弱まったように見せかけてるだけかも知れないので、
くれぐれも台風の動きは警戒しておきましょうね。
さて、今週末ライブのお知らせです。
【TRIUNITY】のライヴではないのですが、
J23とmicの2人ユニット【RUSTIC AVENUE】で
2バンド目に20分ほど演奏します。
素敵なバンドが5つ出演しますので
お時間が許す方は是非遊びに来て下さい
『ギオン夢一座2010
Septembeライブinギオン夢舞台』
2010.9.11(土)開場17:00 開演18:00
チケット前売り1000円 当日1500円(1ドリンク付き)
北九州市八幡東区祇園町商店街
(から八幡駅方面に少し下ったところ)
出演バンド
@ 平成帆柱一家
A Rustic Avenue
B ダイナマイト順子&ザ・アタッカーズ
C すろーらいふいずべすと
D サザン・オール・ソルネット
ギオン夢舞台のホームページは、こちら
ギオン夢一座の動画は、こちら
実はテレビ出演も果たしちゃった『ギオン夢一座』。
拠点となるギオン夢舞台での定期ライブに
是非お越し下さいね
この日の夜は、みっちーの打ち上げなんだよなぁ。
準天頂衛星みちびき JAXA特設サイトは、こちら
ライブの合間にワンセグ見てたらスミマセン。
(心は種子島に飛んでいるかも)
午前中ひどかった雨が一旦落ち着き、
今は少し風が出ているようです。
勢力弱まったように見せかけてるだけかも知れないので、
くれぐれも台風の動きは警戒しておきましょうね。
さて、今週末ライブのお知らせです。
【TRIUNITY】のライヴではないのですが、
J23とmicの2人ユニット【RUSTIC AVENUE】で
2バンド目に20分ほど演奏します。
素敵なバンドが5つ出演しますので
お時間が許す方は是非遊びに来て下さい

『ギオン夢一座2010
Septembeライブinギオン夢舞台』
2010.9.11(土)開場17:00 開演18:00
チケット前売り1000円 当日1500円(1ドリンク付き)
北九州市八幡東区祇園町商店街
(から八幡駅方面に少し下ったところ)
出演バンド
@ 平成帆柱一家
A Rustic Avenue
B ダイナマイト順子&ザ・アタッカーズ
C すろーらいふいずべすと
D サザン・オール・ソルネット
ギオン夢舞台のホームページは、こちら
ギオン夢一座の動画は、こちら
実はテレビ出演も果たしちゃった『ギオン夢一座』。
拠点となるギオン夢舞台での定期ライブに
是非お越し下さいね

この日の夜は、みっちーの打ち上げなんだよなぁ。
準天頂衛星みちびき JAXA特設サイトは、こちら
ライブの合間にワンセグ見てたらスミマセン。
(心は種子島に飛んでいるかも)
2010/9/3
読書の時間 文学
夕食後に軽めのエッセイを読み始めたら止まらなくなり、
1時間半くらいで4冊読み終わってしまいました。

『21世紀に生きる君たちへ』司馬遼太郎
『気分はおすわりの日』伊勢英子
『グレイがまってるから』伊勢英子
『グレイのしっぽ』伊勢英子
司馬遼太郎さんのエッセイは、子どもたちに向けたもの。
簡潔で優しい言葉が美しい写真の上で躍っています。
読みながらしみじみ泣いてしまったのは、
忘れかけた希望を思い起こさせてくれたからかも知れません。
伊勢英子さんのエッセイは、飼い犬と家族の繋がりを綴ったもの。
犬と暮らすことの面白さと愛おしさが詰まっています。
本職が絵描きさんということで、イラストも素敵。
犬好き・動物好きは心を鷲掴みにされることでしょう。
(
ほとんどジャケ買い)

本を読む時間って、静かでいいなぁ。
偉大な歴史作家のナチュラルな言葉を噛みしめ、
昔飼っていた愛犬に想いを馳せながら、
ほんのりアルコールに酔う贅沢よ・・・
1時間半くらいで4冊読み終わってしまいました。

『21世紀に生きる君たちへ』司馬遼太郎
『気分はおすわりの日』伊勢英子
『グレイがまってるから』伊勢英子
『グレイのしっぽ』伊勢英子
司馬遼太郎さんのエッセイは、子どもたちに向けたもの。
簡潔で優しい言葉が美しい写真の上で躍っています。
読みながらしみじみ泣いてしまったのは、
忘れかけた希望を思い起こさせてくれたからかも知れません。
伊勢英子さんのエッセイは、飼い犬と家族の繋がりを綴ったもの。
犬と暮らすことの面白さと愛おしさが詰まっています。
本職が絵描きさんということで、イラストも素敵。
犬好き・動物好きは心を鷲掴みにされることでしょう。
(


本を読む時間って、静かでいいなぁ。
偉大な歴史作家のナチュラルな言葉を噛みしめ、
昔飼っていた愛犬に想いを馳せながら、
ほんのりアルコールに酔う贅沢よ・・・
2010/9/1
SWING KITAQ SWING KITAQ
おかげさまでラジオ出演まだ続いています
3年目の半ばなので130本くらい放送してるはずですが、
何本目か分からなくなった・・・
聞いて下さる皆さま、本当にアリガトウ
本日のお客さまは、番組2度目のご出演。
オセアニア&アメリカの雑貨屋さん
KIWI HOUSE(キウイ・ハウス)代表の志水さんです。

オセアニア雑貨と言えば、ブーメラン
小倉駅北口AIMのブーメラン屋さんと言えば
分る方もたくさんいらっしゃると思います。

8/28と29に『北九州ブーメランフェスティバル』が
若松で開催されたとのこと。
ブーメランって、スポーツなのですね。
競技種目がたくさんあって驚きました。
大会を開催する楽しみやウラ話が興味深かったです。
大会の模様は、こちら

自分の知らない分野のお話を聴けるのは本当に楽しいです。
ありがとうございました

本日のKeiさんは裸足な気分。
【SET LIST】バリジン氏選曲
@ アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン
/ジュリー・ロンドン
A 慕情/マーク・マーフィ
B ムーン・リヴァー/リナ・ホーン
C テンダリー
/ダイアン・リーブス&ジョー・ウイリアムス
D ジャスト・スクイーズ・ミー/ルー・ロウルズ
E 二人でお茶を
/ジョー・スタッフォード&ゴードン・マクレエ
F オール・オブ・ユー /アニー・ロス
G イースト・オブ・サン/小林桂

3年目の半ばなので130本くらい放送してるはずですが、
何本目か分からなくなった・・・
聞いて下さる皆さま、本当にアリガトウ

本日のお客さまは、番組2度目のご出演。
オセアニア&アメリカの雑貨屋さん
KIWI HOUSE(キウイ・ハウス)代表の志水さんです。

オセアニア雑貨と言えば、ブーメラン

小倉駅北口AIMのブーメラン屋さんと言えば
分る方もたくさんいらっしゃると思います。

8/28と29に『北九州ブーメランフェスティバル』が
若松で開催されたとのこと。
ブーメランって、スポーツなのですね。
競技種目がたくさんあって驚きました。
大会を開催する楽しみやウラ話が興味深かったです。
大会の模様は、こちら

自分の知らない分野のお話を聴けるのは本当に楽しいです。
ありがとうございました



【SET LIST】バリジン氏選曲
@ アイヴ・ガット・ユー・アンダー・マイ・スキン
/ジュリー・ロンドン
A 慕情/マーク・マーフィ
B ムーン・リヴァー/リナ・ホーン
C テンダリー
/ダイアン・リーブス&ジョー・ウイリアムス
D ジャスト・スクイーズ・ミー/ルー・ロウルズ
E 二人でお茶を
/ジョー・スタッフォード&ゴードン・マクレエ
F オール・オブ・ユー /アニー・ロス
G イースト・オブ・サン/小林桂