2009/6/16
吾思う LIFE
数日前、母が骨折しました。
胸椎のひとつが潰れていたのですが、
外的要因は何もありません。
普通に生活しているだけなのに骨折だなんて、
骨粗鬆症がここまで厄介とは知りませんでした。
(栄養素には気を付けていたのですがチカラ及ばず)
幸い神経が無事だったので手術せずに済みましたけど、
しばらくはコルセットやらで動作が大変だろうな・・・
私のまわりを流れる時間は
ここ数年で大きく変わったなぁと思います。
すっかり世捨て人のような生活になりましたが、
それをツライと感じる頻度が減りました。
受け入れるべき運命が解ったから、なのかも知れません。
”30代になったら隠居して余生を楽しみます”
とは、ある女性歴史研究家の言葉です。
母の入院がきっかけで会社を辞め
日常の外出すら思い通りに出来なくなった私に
『こういう考え方もある』と気付かせてくれました。
余生ですもの、
自分の時間の流れを大切に生きたいと思います。
何事も無い明日が来るのは幸せなのだと
知ることが出来ましたから。

胸椎のひとつが潰れていたのですが、
外的要因は何もありません。
普通に生活しているだけなのに骨折だなんて、
骨粗鬆症がここまで厄介とは知りませんでした。
(栄養素には気を付けていたのですがチカラ及ばず)
幸い神経が無事だったので手術せずに済みましたけど、
しばらくはコルセットやらで動作が大変だろうな・・・
私のまわりを流れる時間は
ここ数年で大きく変わったなぁと思います。
すっかり世捨て人のような生活になりましたが、
それをツライと感じる頻度が減りました。
受け入れるべき運命が解ったから、なのかも知れません。
”30代になったら隠居して余生を楽しみます”
とは、ある女性歴史研究家の言葉です。
母の入院がきっかけで会社を辞め
日常の外出すら思い通りに出来なくなった私に
『こういう考え方もある』と気付かせてくれました。
余生ですもの、
自分の時間の流れを大切に生きたいと思います。
何事も無い明日が来るのは幸せなのだと
知ることが出来ましたから。
