2008/5/31
エディット・ピアフ 愛の賛歌 映画
昨年9月に封切られた映画、
『エディット・ピアフ 愛の賛歌』を今頃観に行きました。
リバイバル上映に心から感謝!なのです。

主演のマリオン・コティヤール(祝!アカデミー主演女優賞)が
エディット・ピアフ本人にしか見えん・・・
私の中で『TAXi』シリーズのリリーちゃんだった彼女は
役者として超一流だったことが良く分かりました。
作り手全員が惜しみなく才能を注ぐ映画って
言葉に出来ないような凄みが宿るのですね。
本当に素晴らしい映画でした。

エディット・ピアフについて私が知っていることなど僅かですが、
彼女の歌に宿る魂を受け止められる歌い手になりたいと思います。

彼女の歌は、人生そのものです。
『エディット・ピアフ 愛の賛歌』を今頃観に行きました。
リバイバル上映に心から感謝!なのです。

主演のマリオン・コティヤール(祝!アカデミー主演女優賞)が
エディット・ピアフ本人にしか見えん・・・
私の中で『TAXi』シリーズのリリーちゃんだった彼女は
役者として超一流だったことが良く分かりました。
作り手全員が惜しみなく才能を注ぐ映画って
言葉に出来ないような凄みが宿るのですね。
本当に素晴らしい映画でした。

エディット・ピアフについて私が知っていることなど僅かですが、
彼女の歌に宿る魂を受け止められる歌い手になりたいと思います。

彼女の歌は、人生そのものです。
2008/5/28
毎度SWING KITAQ 10 SWING KITAQ
本日のゲストは、『北九州里山トラスト会議』Sさん。
おっとり丁寧な言葉で語るSさんの話を聴いて、
”里山”という概念に再び触れることが出来ました。

北九州に住んでいながら最近まで気付かなかったのですが、
街と自然が共存するという都市は珍しいのですね。
繁華街のすぐ近くに山も森も海も川も有ることって、
よく考えると恵まれた環境な気がしてきました。
”街に暮らしながら自然のことを思いやる人を増やして
一緒に活動を続けたい”というSさんの言葉が、
とても優しく温かく響きました。

お話ししていて特に楽しかったのは、
物静かな彼女がROCKファンだったこと。
まだ20代前半なのに、
1960年代から70年あたりの音楽も良く知っていました。
父上が流していた音楽を何となく聴いていたらしい・・・
素敵な父上だなぁ。

↑今日のKeiさん。 いつもアリガトウ♪
【SET LIST】mic選曲 (独断・ROCK入門編)
@ BRAND NEW/TRIUNITY
A GOOD VIBRATIONS/THE BEACH BOYS
B KOZMIC BLUES/JANIS JOPLIN
C FREEDOM/JIMI HENDRIX
D HONKY TONK WOMEN/THE ROLLING STONES
E PLEASE PLEASE ME/THE BEATLES
おっとり丁寧な言葉で語るSさんの話を聴いて、
”里山”という概念に再び触れることが出来ました。

北九州に住んでいながら最近まで気付かなかったのですが、
街と自然が共存するという都市は珍しいのですね。
繁華街のすぐ近くに山も森も海も川も有ることって、
よく考えると恵まれた環境な気がしてきました。
”街に暮らしながら自然のことを思いやる人を増やして
一緒に活動を続けたい”というSさんの言葉が、
とても優しく温かく響きました。

お話ししていて特に楽しかったのは、
物静かな彼女がROCKファンだったこと。
まだ20代前半なのに、
1960年代から70年あたりの音楽も良く知っていました。
父上が流していた音楽を何となく聴いていたらしい・・・
素敵な父上だなぁ。

↑今日のKeiさん。 いつもアリガトウ♪
【SET LIST】mic選曲 (独断・ROCK入門編)
@ BRAND NEW/TRIUNITY
A GOOD VIBRATIONS/THE BEACH BOYS
B KOZMIC BLUES/JANIS JOPLIN
C FREEDOM/JIMI HENDRIX
D HONKY TONK WOMEN/THE ROLLING STONES
E PLEASE PLEASE ME/THE BEATLES
タグ: スウィングKITAQ 大人の時間
2008/5/25
親戚ありがたや節 LIFE
東京から叔父夫妻(母の従兄弟)が遊びに来てくれ、
すっかり元気になった母と楽しい時間を過ごしました。
叔父と私の初対面は、ほんの2年前。
危篤だった母のお見舞いに駆けつけてくれた叔父は、
穏やかで茶目っ気たっぷりの自然体で
憔悴しきった私を癒してくれました。
昏睡状態の母に普通に話しかけ、
「次に僕が来るときは、きっと良くなってますよ」
と微笑んでくれた時には涙が出るほど嬉しかったです。
ただ話しているだけでホッと安らぐような人。
遠くの親戚より近くの他人と言いますが、
私には遠くても支えてくれる親戚が居るのだなぁと思うと
ただただ有り難いばかりでした。

お土産で、何故か『太陽のタマゴ』をいただきました。
庶民な私が自分のために購入することは有り得ないので、
きっと最初で最後の出会いだと思います。(←大袈裟?)
たいそう美味しゅうございました・・・
すっかり元気になった母と楽しい時間を過ごしました。
叔父と私の初対面は、ほんの2年前。
危篤だった母のお見舞いに駆けつけてくれた叔父は、
穏やかで茶目っ気たっぷりの自然体で
憔悴しきった私を癒してくれました。
昏睡状態の母に普通に話しかけ、
「次に僕が来るときは、きっと良くなってますよ」
と微笑んでくれた時には涙が出るほど嬉しかったです。
ただ話しているだけでホッと安らぐような人。
遠くの親戚より近くの他人と言いますが、
私には遠くても支えてくれる親戚が居るのだなぁと思うと
ただただ有り難いばかりでした。

お土産で、何故か『太陽のタマゴ』をいただきました。
庶民な私が自分のために購入することは有り得ないので、
きっと最初で最後の出会いだと思います。(←大袈裟?)
たいそう美味しゅうございました・・・
2008/5/21
毎度SWING KITAQ 09 SWING KITAQ
本日は、ゲスト無し・まったりトークの日ということで、
キャバレー全盛期ウラ話を聴ける絶好の機会です。

無茶苦茶楽しいお話がイッパイ。(笑)
オフレコのお話を聴いていただけないのが心の底から残念・・・

ミュージシャン同士のヨタ話って、
リスナーの方にはどのように聞こえてるのでしょうか。
楽しんでいただけてたら嬉しいなぁ。
何せ、私が楽しいので。

↑カメラを向けると必ずポーズを取ってくれるKeiさんの図
【SET LIST】バリジン氏選曲
@ モーニン
A テイク・ファイブ
B ウォーターメロン・マン
C サイド・ワインダー
D アイ・リメンバー・クリフォード
E エア・メイル・スペシャル
すべて クインシー・ジョーンズ
キャバレー全盛期ウラ話を聴ける絶好の機会です。

無茶苦茶楽しいお話がイッパイ。(笑)
オフレコのお話を聴いていただけないのが心の底から残念・・・

ミュージシャン同士のヨタ話って、
リスナーの方にはどのように聞こえてるのでしょうか。
楽しんでいただけてたら嬉しいなぁ。
何せ、私が楽しいので。

↑カメラを向けると必ずポーズを取ってくれるKeiさんの図
【SET LIST】バリジン氏選曲
@ モーニン
A テイク・ファイブ
B ウォーターメロン・マン
C サイド・ワインダー
D アイ・リメンバー・クリフォード
E エア・メイル・スペシャル
すべて クインシー・ジョーンズ
タグ: スウィングKITAQ 大人の時間
2008/5/20
再会・NEW SKYLARK 音楽
母の夕食をバタバタ準備して家を飛び出し、
数ヶ月ぶりに家族公認(笑)夜遊びです。

ニュー・スカイラーク聴きながら美酒に酔える幸せ。
ずっとずっと、待ちわびていたような気がするなぁ・・・

↑『嵐を呼ぶ男』vs『無法松の一生』

↑珍しい男性ヴォーカリスト。
クセの無い綺麗な歌声に聴き惚れました。
楽しい時間にすっかり癒されました。
また遊んでいただきに来ますね!
数ヶ月ぶりに家族公認(笑)夜遊びです。

ニュー・スカイラーク聴きながら美酒に酔える幸せ。
ずっとずっと、待ちわびていたような気がするなぁ・・・

↑『嵐を呼ぶ男』vs『無法松の一生』

↑珍しい男性ヴォーカリスト。
クセの無い綺麗な歌声に聴き惚れました。
楽しい時間にすっかり癒されました。
また遊んでいただきに来ますね!
2008/5/18
ギオン夢舞台 LIFE
八幡東区・祇園町に、素敵な”自由空間”が出来ました。
その名も、『ギオン夢舞台』。
杮落としということで、1ステージ歌ってまいりました。
(会場の写真撮り忘れました・・・不覚)
〜パンフレットより〜
ギオン夢舞台は多目的な用途に対応できる空間です。
会議、イベント、ライブ、スタジオ、シアター、パーティ等の
利用の他、教室や塾等の定期利用にもご利用いただけます。

オーナーは、JUNKOさん。
J23の会社ライヴで知り合った方です。
※上下の写真は昨年共演したライヴのもので、
『ギオン夢舞台』ではありません。

JUNKOさんと『ギオン夢舞台』応援メンバーでの杮落としライヴは、
心のこもった温かいものになりました。
素敵な箱になりますように・・・
その名も、『ギオン夢舞台』。
杮落としということで、1ステージ歌ってまいりました。
(会場の写真撮り忘れました・・・不覚)
〜パンフレットより〜
ギオン夢舞台は多目的な用途に対応できる空間です。
会議、イベント、ライブ、スタジオ、シアター、パーティ等の
利用の他、教室や塾等の定期利用にもご利用いただけます。

オーナーは、JUNKOさん。
J23の会社ライヴで知り合った方です。
※上下の写真は昨年共演したライヴのもので、
『ギオン夢舞台』ではありません。

JUNKOさんと『ギオン夢舞台』応援メンバーでの杮落としライヴは、
心のこもった温かいものになりました。
素敵な箱になりますように・・・
2008/5/14
毎度SWING KITAQ 08 SWING KITAQ
本日のゲストはSさん。

Sさんとバリジンさんは、市が主催する『大人の時間講座』で
ニュー・スカイラークが演奏したことから知り合われたそうです。
50歳以上の方々が集まって
川柳を詠んだり、
一流シェフに料理を習ったり、
カクテルを作ったり、
落語を聴いたり、
ジルバを踊ったり・・・
お話を聴けば聴くほど楽しそう。
って言うか、大人ってズルイ。

(↑一生懸命話を聴いてるとコワイ顔のmic)
私が50歳過ぎたら、一緒に遊んでくださいね!

↑今日のkeiさん
【SET LIST】mic選曲
@ 優しい翼/TRIUNITY
A コーヒーをいれたから/IKUKO
B 壮大なる神々の愛/佐橋俊彦(鹿男あをによし)
C エンディング・テーマ/佐橋俊彦(鹿男あをによし)
D ラプソディ・イン・ブルー[ピアニカ・バージョン]
/服部隆之編(のだめオーケストラ)

Sさんとバリジンさんは、市が主催する『大人の時間講座』で
ニュー・スカイラークが演奏したことから知り合われたそうです。
50歳以上の方々が集まって
川柳を詠んだり、
一流シェフに料理を習ったり、
カクテルを作ったり、
落語を聴いたり、
ジルバを踊ったり・・・
お話を聴けば聴くほど楽しそう。
って言うか、大人ってズルイ。

(↑一生懸命話を聴いてるとコワイ顔のmic)
私が50歳過ぎたら、一緒に遊んでくださいね!

↑今日のkeiさん
【SET LIST】mic選曲
@ 優しい翼/TRIUNITY
A コーヒーをいれたから/IKUKO
B 壮大なる神々の愛/佐橋俊彦(鹿男あをによし)
C エンディング・テーマ/佐橋俊彦(鹿男あをによし)
D ラプソディ・イン・ブルー[ピアニカ・バージョン]
/服部隆之編(のだめオーケストラ)
タグ: スウィングKITAQ 大人の時間
2008/5/12
谷口英治さんライヴ 音楽
昨夜は昼間の出演メンバーと
谷口英治さんのライヴに行きました。

地元ミュージシャンと奏でる音は、
昼間のビッグ・バンド・サウンドとはまったく別の顔。
いろいろな表情を使い分けるクラリネットの音に驚きました。
素敵な音楽をありがとうございました。
朝のリハーサルから夜のライヴ終了まで、
12時間以上も真剣勝負で演奏活動されている姿に感動しました。
本当にお疲れさまでした。

演奏終了後、私たちの席に遊びに来てくださった谷口さん。
楽器の手入れをしながらの談笑で、
珍しいものを見せてくださいました。

北村英治さんお手製の純銀リガチャーです。
Eiji刻印がたくさん入っているのが何とも素敵。
最高のミュージシャン同士が
世代を越えて繋がっていることを実感できた瞬間でした。
最後に、満面のスマイルでツーショット。

私の顔が若干邪悪なのには理由がある。
写真どんな風に写りましょうか?と顔を見合わせた結果、
「ヤらしくお願いしま〜す」 (=”よろしく”の発音で)
というのは如何なものかと・・・(笑)
谷口英治さんのホームページはこちら
谷口英治さんのライヴに行きました。

地元ミュージシャンと奏でる音は、
昼間のビッグ・バンド・サウンドとはまったく別の顔。
いろいろな表情を使い分けるクラリネットの音に驚きました。
素敵な音楽をありがとうございました。
朝のリハーサルから夜のライヴ終了まで、
12時間以上も真剣勝負で演奏活動されている姿に感動しました。
本当にお疲れさまでした。

演奏終了後、私たちの席に遊びに来てくださった谷口さん。
楽器の手入れをしながらの談笑で、
珍しいものを見せてくださいました。

北村英治さんお手製の純銀リガチャーです。
Eiji刻印がたくさん入っているのが何とも素敵。
最高のミュージシャン同士が
世代を越えて繋がっていることを実感できた瞬間でした。
最後に、満面のスマイルでツーショット。

私の顔が若干邪悪なのには理由がある。
写真どんな風に写りましょうか?と顔を見合わせた結果、
「ヤらしくお願いしま〜す」 (=”よろしく”の発音で)
というのは如何なものかと・・・(笑)
谷口英治さんのホームページはこちら
2008/5/11
もりつね徳力音楽祭 音楽
ビッグ・バンド編成でのライヴ出演です。

・・・正直な話、自分のバンドに惚れ直しました。
ビッグ・バンドで歌えるって、やっぱ贅沢だわ。
(↓バンド前列右端にバリジンさんのお姿が!)

この日の主役は、
北九州出身の名クラリネット・プレーヤー・谷口英治さんです。

気持ち良く演奏していただけるように、
メンバー一同出来る限りの練習をしてきました。
谷口さんのクリニックを受けたことで
メンバーそれぞれにアンサンブルを奏でる自覚が生まれ、
バンド史上に残る良い演奏が出来たのではないでしょうか。

鳥肌が立つような素敵な演奏でした。
クラリネットって、
こんなに表情豊かな音が出る楽器なのだなぁ・・・
『Sing! Sing! Sing!』のソロがスリリング過ぎます。(謎)
自分のバンドの演奏を
こんなに強く”客席から観たい”と感じたのは初めてかも。
司会担当してなかったら、躊躇無く特等席行ってます。
このバンドで歌えてヨカッタ。
観に来てくださった皆さま、本当にありがとうございました。

・・・正直な話、自分のバンドに惚れ直しました。
ビッグ・バンドで歌えるって、やっぱ贅沢だわ。
(↓バンド前列右端にバリジンさんのお姿が!)

この日の主役は、
北九州出身の名クラリネット・プレーヤー・谷口英治さんです。

気持ち良く演奏していただけるように、
メンバー一同出来る限りの練習をしてきました。
谷口さんのクリニックを受けたことで
メンバーそれぞれにアンサンブルを奏でる自覚が生まれ、
バンド史上に残る良い演奏が出来たのではないでしょうか。

鳥肌が立つような素敵な演奏でした。
クラリネットって、
こんなに表情豊かな音が出る楽器なのだなぁ・・・
『Sing! Sing! Sing!』のソロがスリリング過ぎます。(謎)
自分のバンドの演奏を
こんなに強く”客席から観たい”と感じたのは初めてかも。
司会担当してなかったら、躊躇無く特等席行ってます。
このバンドで歌えてヨカッタ。
観に来てくださった皆さま、本当にありがとうございました。
2008/5/9
あれ? 音楽
某社会人ジャズ・バンドの練習場に、
バリジンさんのお姿が・・・(謎)

5/11(日)15:00〜 小倉南区・徳力アピロス
『もりつね徳力音楽祭』
に来ていただければ、疑問はすべて解決★
バリジンさんのお姿が・・・(謎)

5/11(日)15:00〜 小倉南区・徳力アピロス
『もりつね徳力音楽祭』
に来ていただければ、疑問はすべて解決★
2008/5/7
毎度SWING KITAQ 07 SWING KITAQ
今回のゲストは、
某社会人ジャズ・バンドのバンマスSさん。(通称:会長)

バリジンさんとは、
キャバレー時代から数十年のおつきあいになるそうです。
お2人にとって懐かしいお話は、私にとっては新鮮なものばかり。
・・・ちょっと羨ましい。

番組初の電話ゲストをお呼びしました。
いまや日本を代表するクラリネット奏者、谷口英治さんです。

某社会人ジャズ・バンドのゲスト・プレーヤーとして
ライヴでご一緒出来ることになりました。
谷口英治さん・クリニックの模様はこちら
5/11(日)15:00〜 小倉南区・徳力アピロス (無料)
谷口英治さんをフィーチャーした
ビッグ・バンド・スタイルのジャズ・ライヴをお送りします。
鳥肌が立つほど素敵なクラリネットの音色を堪能してください♪
↓今日からお世話になるミキサー・keiさんの図

【本日のSET LIST】バリジン氏選曲
@ ソー・レア/ジミー・ドーシー
A ビギン・ザ・ビギン/アーティー・ショー
B レッツ・ダンス/ベニー・グッドマン
C ウッドチョッパーズ・ボール/ウディー・ハーマン
D 鈴懸の径/谷口英治
E TANGA!/谷口英治
某社会人ジャズ・バンドのバンマスSさん。(通称:会長)

バリジンさんとは、
キャバレー時代から数十年のおつきあいになるそうです。
お2人にとって懐かしいお話は、私にとっては新鮮なものばかり。
・・・ちょっと羨ましい。

番組初の電話ゲストをお呼びしました。
いまや日本を代表するクラリネット奏者、谷口英治さんです。

某社会人ジャズ・バンドのゲスト・プレーヤーとして
ライヴでご一緒出来ることになりました。
谷口英治さん・クリニックの模様はこちら
5/11(日)15:00〜 小倉南区・徳力アピロス (無料)
谷口英治さんをフィーチャーした
ビッグ・バンド・スタイルのジャズ・ライヴをお送りします。
鳥肌が立つほど素敵なクラリネットの音色を堪能してください♪
↓今日からお世話になるミキサー・keiさんの図

【本日のSET LIST】バリジン氏選曲
@ ソー・レア/ジミー・ドーシー
A ビギン・ザ・ビギン/アーティー・ショー
B レッツ・ダンス/ベニー・グッドマン
C ウッドチョッパーズ・ボール/ウディー・ハーマン
D 鈴懸の径/谷口英治
E TANGA!/谷口英治
タグ: スウィングKITAQ 大人の時間
2008/5/4
プチ同窓会 LIFE
前日から友人宅で、今朝5時ごろまで楽しくおしゃべり。
このメンバーで集まると、深夜でもお茶会だったりするのですよ。
お酒飲む人が居ないので私も飲まないのですが、
ある意味みんなナチュラル・ハイってことなのか???
(そっちの方がコワイ・・・)
このメンバーで集まると、深夜でもお茶会だったりするのですよ。
お酒飲む人が居ないので私も飲まないのですが、
ある意味みんなナチュラル・ハイってことなのか???
(そっちの方がコワイ・・・)
2008/5/2
デート LIFE
超キュートなガール・フレンドとデートしました。

少し小倉散策して、夜は美味しいもの食べて。
また、ゆっくり遊びましょう♪

少し小倉散策して、夜は美味しいもの食べて。
また、ゆっくり遊びましょう♪
2008/5/1
5月のカレンダー 写真