2005/12/18
THANK YOU ! 音楽
【TRIUNITY】の1st.アルバム、『Sweet Nothings』。
たくさんの方から「聴いてみたい」と言っていただけているようで、
すっかり気を良くしているメンバーたちです。
楽曲作り、演奏、音質、パッケージ、どれひとつ手抜きしてません。
正真正銘の自信作です。
今まで自分たちの曲をMP3でしか聴いたことが無かった私ですけど、
CDでの音質の良さには正直言って驚いています。
これはプロデューサーの努力と根性の賜物でしょうね。
市販されてるCDと比べても何ら遜色ないもの。
そんなわけで、ここを読んでくださっている方へ。
気になったら迷わず聴いてみてください。
きっと後悔はさせません。(←ちょっと強気)

久々に、ブログ更新しました。
ちょっぴりマイナーチェンジなんかもしてみました。
1ヶ月以上も放置してしまったにも関わらず見に来てくださった方々、
見捨てないで下さって本当にありがとうございます。
空白期間のことも書き留めているので、いずれUPするつもりです。
CD発表の準備で慌しかったことが一番の理由でしたが、
プジョーとの突然のお別れが心に予想以上の影を落としてしまい、
しばらくは歌う気力も出なかったことを少し告白します。
プジョーは、私にとって翼のような存在でした。
今まで知り得なかった自由を私に教えてくれました。
あのコの翼の中で、私はどれほどたくさんの歌を歌ったことでしょう。
いつも、文句も言わずに聴いてくれてたわ・・・
これからは、真っ白な彼に聴いてもらうことになるのね。
ダメ出しされなきゃいいけど。
たくさんの方から「聴いてみたい」と言っていただけているようで、
すっかり気を良くしているメンバーたちです。
楽曲作り、演奏、音質、パッケージ、どれひとつ手抜きしてません。
正真正銘の自信作です。
今まで自分たちの曲をMP3でしか聴いたことが無かった私ですけど、
CDでの音質の良さには正直言って驚いています。
これはプロデューサーの努力と根性の賜物でしょうね。
市販されてるCDと比べても何ら遜色ないもの。
そんなわけで、ここを読んでくださっている方へ。
気になったら迷わず聴いてみてください。
きっと後悔はさせません。(←ちょっと強気)

久々に、ブログ更新しました。
ちょっぴりマイナーチェンジなんかもしてみました。
1ヶ月以上も放置してしまったにも関わらず見に来てくださった方々、
見捨てないで下さって本当にありがとうございます。
空白期間のことも書き留めているので、いずれUPするつもりです。
CD発表の準備で慌しかったことが一番の理由でしたが、
プジョーとの突然のお別れが心に予想以上の影を落としてしまい、
しばらくは歌う気力も出なかったことを少し告白します。
プジョーは、私にとって翼のような存在でした。
今まで知り得なかった自由を私に教えてくれました。
あのコの翼の中で、私はどれほどたくさんの歌を歌ったことでしょう。
いつも、文句も言わずに聴いてくれてたわ・・・
これからは、真っ白な彼に聴いてもらうことになるのね。
ダメ出しされなきゃいいけど。
この記事へのトラックバックURLはありません
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ