今日の夕方から、呉市も強風の範囲に入った。お店を開けている間は、そんなに風も雨も強くなくて、何だかTVなどで言われていたようには感じなかった。
それが、終わって食料の買い出しにスーパーに行ってみると、駐輪場の自転車が、まるでドミノ倒しのように軒並み引っくり返っていたし、駐車場から店まで入るのにも、傘が上戸のようになりそうで、横殴りの雨に濡れてしまった。
家に帰っても、食事中など、風が窓をたたく音や、木を揺らす音とかが不気味に鳴り響いていた。

外はどうなっているか?ブラインドを上げてみると、二階の北向きの窓に一枚の葉っぱが飛ばされたのか、ガラス窓に張り付いていた。地形の関係なのか?台風の位置の関係か?北東の風が強く吹いていて、雨が横殴りで窓に叩きつけるバリバリと言う音がしばらくしていた。
今日は「阪神タイガース」の試合も中止だし、録画番組を選んで映画を見ていたが、やがて外が静かなのに気が付いた。
なんだ、知らん間に台風が通り過ぎていたのだ。まあ、何の被害もなく通り過ぎて行った台風だから、文句も言わずにやれやれありがたいことだなぁって思いました。
それでも、よそでは被害の出た所もある事だろうし、避難された方もいるようだし、大した事も無く過ぎ去ってくれればいいなって思いました。
明日は天気も回復するようだし、頑張って仕事をしようって思っています。

0