2006/8/3
近所でたて続けにハクビシンを見た。一度は夜自宅近くの住宅地をクルマで走っていたら横切った。
「こんなとこにタヌキが?」とよく見れば鼻筋にはっきりとした白い線。
なんとなく太ったシャムネコっぽかった。
そして、そことは別の団地の脇で交通事故に遭ったらしい変わり果てた姿を、、、 (-人-)
それを発見するきっかけになったのが、
白い色が混ざったカラスを追いかけてのこと。
翼の羽根の一部が真っ白になっていてまるでペンキで悪戯されたような状態
アルビノという色素が欠落して色が抜ける突然変異で、
目立ってしまうため仲間にまで苛められるという、、、
幸いそのハシボソがラス君は仲間と一緒に行動していて、そのような様子もなかった。
色が違ったり目立つことでこれからも苦労していくんだろうけれど、
とりあえずは良かった良かった。
そしてクルマに戻ろうと足元にふと目を転じると、くだんのハクビシン君の亡きがらが、、、
人の済むすぐ傍での明と暗、、、

0
2006/8/1
ぜんぜん更新されないのに毎日のぞきに着てくれている人達に先ず、ごめんなさい m(_*_)m
もともとマメじゃないのに、ブログは向いてないのかもしれないなぁ、、、と思いつつ、「でも、俺のブログだから、書きたくなったらでいいや」って放置してきてしまいました。
いくら装備が軽い愛機とはいえ、ひこーきを維持するってのはそれなりに掛かるので、生活していくために家具配達のトラック助手のバイトしています。
まぁ、毎日遅く帰宅すると、とても文章を打てる状態じゃない、、、ってのが言い分けですハイ (^^ゞ
でも、なんでもいいから一言書いていこうと、思い始めてまたチョコチョコ書きます。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》