2020/11/17 11:01
おはニャ_201117 あやつぶ
おはようございます。
今日の天気も晴れ。快晴です。
昨夜はラジオ深夜便でシューベルトの特集やってて、「魔王」が流れ、懐かしいなぁ、と思いつつ聞いてました。
何が懐かしいかというと、中学の頃、音楽の授業でこの曲が人気だったんですよね(笑)。そういえば定期テストに出題されたこともあったっけ。
その時の音楽の先生は、本来の担当の先生が産休になったので、代替教員として赴任してきた若い男の先生でした。その先生とは仲が良く、吹奏楽部の男子メンバーと共に連れ立って一緒にカラオケ行ったこともあったなぁ、とかふと思い出しました。
そういえば、吹奏楽の大会かなんかで出掛けた帰りに、その先生と吹奏楽部のメンバー全員でミスドに行ったことがありました。
その時、人数が多いこともあったのでポイントが一気にたまり、景品のラーメンどんぶりをもらったことがあったんですが、そのどんぶり、私がもらいました。
で、それは今も重宝しています。底にプリントされてるイラストは大分薄くなりましたが。
中学の時はあんまりいい思い出ないですけど、その先生がいた時は楽しかったな。
今もどこかの学校で元気に先生しているのかな。
0
今日の天気も晴れ。快晴です。
昨夜はラジオ深夜便でシューベルトの特集やってて、「魔王」が流れ、懐かしいなぁ、と思いつつ聞いてました。
何が懐かしいかというと、中学の頃、音楽の授業でこの曲が人気だったんですよね(笑)。そういえば定期テストに出題されたこともあったっけ。
その時の音楽の先生は、本来の担当の先生が産休になったので、代替教員として赴任してきた若い男の先生でした。その先生とは仲が良く、吹奏楽部の男子メンバーと共に連れ立って一緒にカラオケ行ったこともあったなぁ、とかふと思い出しました。
そういえば、吹奏楽の大会かなんかで出掛けた帰りに、その先生と吹奏楽部のメンバー全員でミスドに行ったことがありました。
その時、人数が多いこともあったのでポイントが一気にたまり、景品のラーメンどんぶりをもらったことがあったんですが、そのどんぶり、私がもらいました。
で、それは今も重宝しています。底にプリントされてるイラストは大分薄くなりましたが。
中学の時はあんまりいい思い出ないですけど、その先生がいた時は楽しかったな。
今もどこかの学校で元気に先生しているのかな。
