2013/11/23 15:23
電子書籍更新情報_131123 あやなす電子書籍情報
こんにちは、ときしろ めぐみです。
さて、本日、パブーと漫画 on webに「フィール・ザ・タイム 〜まだ見ぬ未来(あす)へ〜」をアップしました。マンガ★ゲット版から大分時間が経ってしまい、すみません。
……しかし、自分で言うのもなんですけど、中二病っぽいタイトルですね^^;
これは、高校時代に描いた、前作「青空の微笑(ほほえみ)」の続編にあたりますが、内容はほぼ回想だけで占められています。そのため、続編と読んでいいのやら、という気もしますけど、最初と最後で大人になった京子を描いてるので、まぁ続編ということで^^;
描いた間がリアルに十年ぐらい経っているため、絵柄もかなり違いがありますが、そこらへんの理由は、あとがきを読んでいただけると、多少は分かるんじゃないかと思います。
●フィール・ザ・タイム 〜まだ見ぬ未来(あす)へ〜
・漫画 on web版
・パブー版
もし良かったら、読んでいただけると幸いです。
それでは、また。
【14.11.01追記】2014年10月31日に「漫画 on web」がリニューアルしました。それに伴い、これまでの公開していた作品すべての閲覧期限が終了し、読めなくなりましたのでリンクを外しました。ご了承ください。
4
さて、本日、パブーと漫画 on webに「フィール・ザ・タイム 〜まだ見ぬ未来(あす)へ〜」をアップしました。マンガ★ゲット版から大分時間が経ってしまい、すみません。
……しかし、自分で言うのもなんですけど、中二病っぽいタイトルですね^^;
これは、高校時代に描いた、前作「青空の微笑(ほほえみ)」の続編にあたりますが、内容はほぼ回想だけで占められています。そのため、続編と読んでいいのやら、という気もしますけど、最初と最後で大人になった京子を描いてるので、まぁ続編ということで^^;
描いた間がリアルに十年ぐらい経っているため、絵柄もかなり違いがありますが、そこらへんの理由は、あとがきを読んでいただけると、多少は分かるんじゃないかと思います。
●フィール・ザ・タイム 〜まだ見ぬ未来(あす)へ〜
・漫画 on web版
・パブー版
もし良かったら、読んでいただけると幸いです。
それでは、また。
【14.11.01追記】2014年10月31日に「漫画 on web」がリニューアルしました。それに伴い、これまでの公開していた作品すべての閲覧期限が終了し、読めなくなりましたのでリンクを外しました。ご了承ください。

2013/11/7 22:25
電子書籍更新情報_131107 あやなす電子書籍情報
こんにちは、ときしろ めぐみです。
さて、本日、pixiv、漫画 on web、パブー、に「あやなす歳時記 ドロボーと私」をアップしました。
この作品は、サークル「NEOスタヂヲ白楽」さんの合同誌「スパイが水着にきがえたら」(2011年8月21日開催のCOMITIA97にて頒布)にゲスト参加させていただいた時に描いたものです。ちなみに、ネットでは初公開となります。
●あやなす歳時記 ドロボーと私
・pixiv版
・漫画 on web版
・パブー版
さて、せっかくなので、以下に、漫画 on webの方の日記に書いた、ちょっとした余談を転載しておきます。
--
この合同誌のテーマは「泥棒」だったのですが、私の中で「泥棒」という言葉から連想されるのは、小学生時代の思い出でした。それを、いつもの絵日記キャラを使って描こうと思い、完成したのがこの作品です。
当時の記憶を探りつつ、どのようにそれを「あやなす歳時記」で表現していくか。実際にあの頃のノートを見返してみたりして考えるのは楽しくもあり、あの頃の気持ちが思い出されて、ちょっと切なくもなる作業でした。
そして、ひょっとしたら、あの頃の思い出が、私が「作品をつくりたい」と思う気持ちの原点なのかもしれません。
ちなみに、作品中には、小学生時代のノートや落描きをスキャンして、使用したりもしました。
よろしければ、読んでいただけると嬉しいです。
--
それでは、また。
【14.11.01追記】2014年10月31日に「漫画 on web」がリニューアルしました。それに伴い、これまでの公開していた作品すべての閲覧期限が終了し、読めなくなりましたのでリンクを外しました。ご了承ください。
1
さて、本日、pixiv、漫画 on web、パブー、に「あやなす歳時記 ドロボーと私」をアップしました。
この作品は、サークル「NEOスタヂヲ白楽」さんの合同誌「スパイが水着にきがえたら」(2011年8月21日開催のCOMITIA97にて頒布)にゲスト参加させていただいた時に描いたものです。ちなみに、ネットでは初公開となります。
●あやなす歳時記 ドロボーと私
・pixiv版
・漫画 on web版
・パブー版
さて、せっかくなので、以下に、漫画 on webの方の日記に書いた、ちょっとした余談を転載しておきます。
--
この合同誌のテーマは「泥棒」だったのですが、私の中で「泥棒」という言葉から連想されるのは、小学生時代の思い出でした。それを、いつもの絵日記キャラを使って描こうと思い、完成したのがこの作品です。
当時の記憶を探りつつ、どのようにそれを「あやなす歳時記」で表現していくか。実際にあの頃のノートを見返してみたりして考えるのは楽しくもあり、あの頃の気持ちが思い出されて、ちょっと切なくもなる作業でした。
そして、ひょっとしたら、あの頃の思い出が、私が「作品をつくりたい」と思う気持ちの原点なのかもしれません。
ちなみに、作品中には、小学生時代のノートや落描きをスキャンして、使用したりもしました。
よろしければ、読んでいただけると嬉しいです。
--
それでは、また。
【14.11.01追記】2014年10月31日に「漫画 on web」がリニューアルしました。それに伴い、これまでの公開していた作品すべての閲覧期限が終了し、読めなくなりましたのでリンクを外しました。ご了承ください。

2013/11/6 12:48
改めて「あやなす絵日記」に改題しました。 更新情報・その他雑記
こんにちは、ときしろ めぐみです。
さて本日、日々更新している、別館のブログ「新・あやなす絵日記 Part 2」へ、オエビ時代に描いていた分の絵日記の移植する作業が完了しました。
……長かった。
なにぶん、手作業で移植していくしかなく、今までは気が向いたときにちまちまとやっていました。しかし、ここ最近、時間ができたため、一気に作業を進めることができました。
そして、これを機に、タイトルを変更。というか、基本に戻しました。改めて、「あやなす絵日記」としてスタートです。(ちなみに、オエビの方は「旧・あやなす絵日記」に改題しました)
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
あ、それとリンクを貼ってくださっている方は、気が向いたときにでもタイトル修正してくださると助かります。よろしくお願いいたします。
それでは、また。
「あやなす絵日記」 http://ayanasu-diary.doorblog.jp/
1
さて本日、日々更新している、別館のブログ「新・あやなす絵日記 Part 2」へ、オエビ時代に描いていた分の絵日記の移植する作業が完了しました。
……長かった。
なにぶん、手作業で移植していくしかなく、今までは気が向いたときにちまちまとやっていました。しかし、ここ最近、時間ができたため、一気に作業を進めることができました。
そして、これを機に、タイトルを変更。というか、基本に戻しました。改めて、「あやなす絵日記」としてスタートです。(ちなみに、オエビの方は「旧・あやなす絵日記」に改題しました)
今後もどうぞよろしくお願いいたします。
あ、それとリンクを貼ってくださっている方は、気が向いたときにでもタイトル修正してくださると助かります。よろしくお願いいたします。
それでは、また。
「あやなす絵日記」 http://ayanasu-diary.doorblog.jp/

2013/11/2 14:49
電子書籍更新情報_131102 あやなす電子書籍情報
こんにちは、ときしろ めぐみです。11月になりました。
さて、本日、「フィール・ザ・タイム 〜青空の微笑(ほほえみ)」(パブー、漫画 on web版)の公開を開始いたしました。
これは、2008年のCOMITIA86で初頒布の同人誌ですが、中身は高校時代に描いた漫画と小説です。漫画の方はすでにマンガ★ゲットで公開していましたが、小説版を含めた完全版となる、同人誌版の公開は初めてとなります。
……まぁ、こんな古い作品を公開するのもどうかって感じですけど、これを公開しておかないと、続きが公開できない、という理由もあるので。すごく拙い作品なのですが、興味ある方は読んでみてください。
●フィール・ザ・タイム 〜青空の微笑(ほほえみ)
・漫画 on web版
・パブー版
よろしくお願いいたします。
それでは、また。
【14.11.01追記】2014年10月31日に「漫画 on web」がリニューアルしました。それに伴い、これまでの公開していた作品すべての閲覧期限が終了し、読めなくなりましたのでリンクを外しました。ご了承ください。
2
さて、本日、「フィール・ザ・タイム 〜青空の微笑(ほほえみ)」(パブー、漫画 on web版)の公開を開始いたしました。
これは、2008年のCOMITIA86で初頒布の同人誌ですが、中身は高校時代に描いた漫画と小説です。漫画の方はすでにマンガ★ゲットで公開していましたが、小説版を含めた完全版となる、同人誌版の公開は初めてとなります。
……まぁ、こんな古い作品を公開するのもどうかって感じですけど、これを公開しておかないと、続きが公開できない、という理由もあるので。すごく拙い作品なのですが、興味ある方は読んでみてください。
●フィール・ザ・タイム 〜青空の微笑(ほほえみ)
・漫画 on web版
・パブー版
よろしくお願いいたします。
それでは、また。
【14.11.01追記】2014年10月31日に「漫画 on web」がリニューアルしました。それに伴い、これまでの公開していた作品すべての閲覧期限が終了し、読めなくなりましたのでリンクを外しました。ご了承ください。
