「電子書籍」カテゴリを追加しました。 更新情報・その他雑記
電子書籍関連の記事も増えてきたので、「電子書籍」のカテゴリを設けました。今までの関連記事も移動してありますので、よろしくお願いいたします。
0

「雅羽を持てセーラー少女 I 断片」pixivにて公開始めました。 あやなす電子書籍情報

※画像は同人誌版表紙です。
2010年2月開催のCOMITIA91初出で、頒布終了しているミニイラスト集、「雅羽(からすば)を持て セーラー少女(おとめ) I 断片」を、昨日よりイラスト・漫画系SNSのpixivにて、公開を始めました。
ページはこちら→雅羽を持てセーラー少女 I 断片(要Pixivアカウント)
です。Pixivに登録している方で、興味のある方はご覧になってみてください。ちなみに、同人誌版との変更点として、これを出した後に描いた関連イラスト等をおまけページとして含めています。
あと、エロはありませんが、出血、流血、リストカット等、やや過激な表現を含みますので、R-18Gになっております。ご注意ください。同人誌版はR-15でしたが、昨今の都条例のこととか色々ありますので……。
なお、この本に関しては、「パブー」や「マンガ読もっ!」での公開予定はありません。
よろしくお願いいたします。

ハンドルネーム変更のお知らせ 更新情報・その他雑記
新・あやなす絵日記のほうで書いたんですが、2011年1月27日にpixiv投稿件数1000枚を達成したのを機に、ハンドルネームを「ときしろ いずみ」から「ときしろ めぐみ」に改名しました。とりあえず、報告までですが、よろしくお願いいたします。
0

私のとりえって……何でしょう? ときしろ めぐみのお絵描き帳
昨日描いたイラスト、今、ちょっとした話題になってる神戸新聞社さんの、いまいち萌えない娘さん(いつのまにやら今井知菜なんて名前を勝手につけられてますがw)を描いてみました。

昨日、既にpixivと絵日記の方にもアップしてますが、pixivに上げた方のものの方が解像度が高いです。アカウント持ってる方は、そちらを推奨します。ちなみに、これは絵日記のほうに上げたのと同じです。
制作ソフトは毎度おなじみイラスタで。そして、これは昨日の絵日記でも描いたとおり公式設定が出たことを知らなかったので、最初に出た方のイラストを参考に描いてます。靴の形とか全然変わってるし……やられた^^;
そのうち、公式設定版も描こうかな、とか考えてます。
0

昨日、既にpixivと絵日記の方にもアップしてますが、pixivに上げた方のものの方が解像度が高いです。アカウント持ってる方は、そちらを推奨します。ちなみに、これは絵日記のほうに上げたのと同じです。
制作ソフトは毎度おなじみイラスタで。そして、これは昨日の絵日記でも描いたとおり公式設定が出たことを知らなかったので、最初に出た方のイラストを参考に描いてます。靴の形とか全然変わってるし……やられた^^;
そのうち、公式設定版も描こうかな、とか考えてます。

気付けば一月半ば。 ときしろ めぐみのお絵描き帳

一月も、気付けばもう半月たっちゃいました。早いものですねぇ。
さて、正月以来更新をしてなかったので、とりあえず何かやろうと思い、久々にブログのお絵かき機能使って落描きしてみました。しばらく使ってなかったけど、いつの間にやら結構バージョンアップして使いやすくなりましたねーw
あ、あと、遅ればせながら、「マンガ読もっ!」の方にも「あやなす歳時記 お花見&夏休み編」をアップしました。このサイトのビューワーが一番同人誌版に近い感じで読めるんじゃないかと思いますw リンクは下記から
……そろそろ電子書籍版のまとめページでも作った方がいいのかなぁ、とか考える今日この頃。
あ、それから、サークルの活動予定ですが、2月のCOMITIA95、同人誌市場共にサークル参加はしないです。今回は久々に一般でイベント参加しようかと思います。

あけましておめでとうございます 年賀状ギャラリー

今年は卯年。そういえば、このファナ、ミル、ナックのトリオを年賀状に描き始めたのは辰年からだったと記憶しているので、これで十二支全部描いたことになります……と言いたいところなんですが、喪中だった年が一つあって、その時は描いてないんですよね、確か。なので、多分一つだけ抜けてます^^;
そのうち全部並べてみようかなぁ、とかちょっとたくらんでますw
と、いうわけで、今年もぶろぐあやなすをよろしくお願いいたします^^
