写真@は守山元気まつりにて。3年ぶりに河村市長も参加したが、それにしても挨拶は?????
写真Gは志段味古墳群の「歴史の里」のマスコットしだみ子ちゃんの付き人で本名埴輪氏武(はにわうじたける)、現在、愛称を公募中とのこと。
写真Aは本郷学区の運動会にて。スポーツの秋らしく爽やかに行われた。
写真Bは名古屋港ガーデンふ頭で中部アフリカンフェスタが行われた。アフリカの音楽やダンス、文化、生活の様子などを紹介しながら交流を行った。アフリカ十数か国が参加し、料理や民族衣装、民芸品などを販売するなどした。
トーゴ料理の店「エコロロニョン」もブースを出展し、多くの人で賑わっていた。東郷もメンバーである日本・ケニア友好協会の皆さんとコートジボワールの友人、コフィさんもブースを出店していました(写真がなくてすみません)。
名古屋とアフリカとの友好がより深まるように願っています。これまで5年に1回のアフリカ開発会議(TICAD)が、今後3年に1度になるが次回はアフリカでの開催を検討している。その次(2019年)はぜひ名古屋で開催をしたいです。