各地で総会や記念式典など行事ラッシュです。国政報告をさせていただく貴重な機会であるほか、地域や様々な業界の意見を率直に聞くことができます。国会もいよいよ終盤戦を迎え、重要法案が目白押しですが、これらの声にしっかりと耳を傾けけて国会で審議を行ってまいります。まさに現場主義です。
写真@は支援団体のセミナーにて集団的自衛権をめぐって東アジアを中心とする国際情勢について国政報告を行った。
写真Aはヨガ教室の40周年式典&出版パーティーにて挨拶。子供から大人まで楽しめる素晴らしいパーティーでした。ヨガは幼児教育にも取り入れられ子供たちの体力の向上や情操教育にもつながっています。また健康増進や美容など長寿や楽しい人生を送ることにも一役買っています。
写真Bは中京大野会総会にて挨拶。福井県大野市出身の県人会の一つですが、私の父が大野市の出身というよしみで会員として十年来のお付き合いです。大野は米どころとして知られる城下町で小京都とも呼ばれています。郷土が誇る大野出身の偉大な政治家では福田一元衆議院議長や現参議院議長の山崎正昭先生などがいます。また昨年当選した滝波宏文参議院議員は東郷と同い年で親しくさせていただいていますが私の伯母の教え子でもあります。そしてなぜか「東郷てつや」も大野出身の政治家としてこの会では扱われております。
写真Cは愛知県行政書士会東名支部定期総会にて挨拶。写真を撮り忘れましたがその後、行政書士会中央支部と守山区医師会の総会をハシゴです。
写真Dは喜多山会(自衛隊OB会)に参加。集団的自衛権や東アジア情勢など国政報告をさせていただいた。