守山区公職者会が行なわれた。地域課題を取りまとめて、毎年8月に来年度予算の重点事項として市長・知事要望という形で具申する。
その他、地域の住民要望の多い課題について検証を行なっている。1つ目は、今年12月に小幡緑地の隣接地において開館を目指す守山スポーツセンターの自動車乗り入れの問題について、地元とも含めて議論を行なってきた。変則なY字路の交差点から出入り口までの距離が短く交通渋滞や事故の懸念がされる。2つ目は、ゴミ埋め立て地に立てられた志段味スポーツランドのプールが地盤沈下により閉鎖されることになった。解体や今後の跡地利用について議論しているが、少年野球場としての利用が検討されている。
いずれにしても地域の声をしっかりと反映させていくよう努力してまいります。
