5月臨時議会が、監査委員や各組合議会議員の選出、及び人事委員の同意を行なって、閉会した。東郷も愛知県後期高齢者広域連合議会の議員に選出いただいた。
さて、写真は横井新議長の中日新聞のインタビュー。“闘う議会”として議会改革を先頭に立って行なう決意を強く語った。横井議長の“ヨコイブログ”は、人気ブログとして市議会の情報発信を毎日行なっている。これからも「ブログ議長」として、全国に情報発信していただきたいと思います。
一問一答は、以下のとおり(概略)
■議長就任の抱負は?
―議論していくことが仕事。議会改革について6月定例会で率先して取り組む。
■公用車はどうする?
―センチュリーは売却する。廃車予定であったエスティマを利用させていただく。(松原前市長が乗っていたもの)
■議長になってもブログを続けるのか?
―続ける。多くの市民意見の議論の場になっている。議会の情報発信も低いことがきっかけで始めた。これからも議会側の発信を行なっていく。
■市長に対しては?
―逃げずに議論する姿勢が必要。何でも地域委員会でやりゃええというのでなく、きちんと政策議論をしていく。
