いよいよ注目の9月定例会が開会した。河村市長から条例案の提案説明が行なわれた。これら16条例案と総額108億円超の補正予算に対する審議が行なわれるほか、個人質問を挟み、決算審議も行なう。また継続審議となっている「10%減税」についても引き続き議論してまいります。会期は、10月14日までの35日間。
9月15日には、自民党市議団のトップバッターで東郷も通算9回目となる本会議質問に臨む。河村市長との“ガチンコ対決”第二ラウンドとなるが、入念に準備を進めている。ぜひご期待ください。通告内容は以下の通り行ないます。
@新型インフルエンザに備えた医療体制
A「名水」の販売促進について
B市長の歴史に対する考え方
