志段味地区の成人式に参加しました。志段味地区も区画整理の進展に伴い、この20年で大きく様変わりした。写真は、アトラクションの和太鼓の演奏です。
今年の新成人が生まれたのは、昭和63年、64年、平成元年という昭和から平成に変わった年であります。当時、冷戦の崩壊により東西ドイツの統一、天安門事件や湾岸戦争が起こった。その後、経済もバブル崩壊により深刻さを増していった。アメリカでは、パパ・ブッシュから変革を訴えたクリントン政権が誕生した。今、まさに同じ状況でイラク戦争の後、ブッシュ政権からオバマ政権に。そして、リーマンショックによる世界同時不況と皮肉にも歴史が繰り返している。
当時は、竹下首相がリクルート事件で失脚。宇野首相は愛人スキャンダルで参院選惨敗で退陣。麻生内閣も低空飛行を続けているが、二の舞にならぬよう祈る。
