昨日、本会議議案外質問を行いました。
@小中学校の英語教育
ANPMによる行政の意識改革
について質問を行いましたが、後者では、役所のペーパーレス化について民間企業の例を挙げながら、取り上げましたが、議場からものすごいヤジが飛んだ。
ようは、議会も率先してペーパーレスの取り組みとして、文書連絡をFAXでなくメールにしてはと提案したところ、与党会派の“後期高齢者”議員からも大ブーイング。退席された方もいた。行政の意識改革との趣旨で質問したのだが、議会の方が抵抗勢力になっているのだ。
時代遅れの悪しき慣習を「変える」勇気が、今こそ、必要だ。何人かの議員からは、「東郷さん、よく言ってくれた」と激励の電話もいただいた。
Online Videos by Veoh.com