暫定税率を衆議院で2/3の再可決を行い、今日から一切にガソリンの値上げとなった。
それにしてもガソリン税は、1リットルあたり25円なのに下げる時は、19円から21円程度であったのに、今回は一気に30円程値上げした。ガソリン価格の高騰によるとのことだが、GWの大型連休中の便乗値上げだ!
税金自体は、これまで地方の立場を主張してきたようにどの自治体も予算を組んでしまっているのでやむを得ない。将来に付けを残さないための苦渋の決断であるが・・・
今後、ガソリンに変わるエネルギー政策を考えていかなくてはいけないだろう。