またまた久々の更新です
家族みんなも元気になりここ数日は家のパソコンの復旧に苦労しています
妻がネットオークションに参加して小遣い稼ぎをしたいらしく
家の壊れたパソコンを直しデーターの初期化等を行い
久々にネットを繋げる事に
前にネットをつないでた時にウィルス感染でボロボロだったんで
今回はウィルスバスター2007をインストールしウィルス対策をする事としたんですが・・・
問題が大発生!
パソコンを立ち上げたりアプリケーションを開いたり全ての動作がとろすぎる・・
ウィルスソフト発売元の問い合わせた所、常駐プログラムの解除を行なえば早くなると言われたが
うちのOSのWindows2000では常駐プログラムの解除はできず
その他にもメモリ不足との指摘もあったパソコンのCPU130Mに対してウィルスバスターは128M以上を推奨しとるからギリギリな訳・・
メモリー増設には7000円程度かかるらしい
簡単に言うと原因はウィルスバスター2007があまりにも高精度な為にパソコンがついていけないからこんな事態になるって事です
今は他に何か方法がないか模索している所です
皆さんはウィルス対策はどの様にしていますか?
もしよければお聞かせください

0