
「
畳縁」・・字のごとく「
ご縁」を運んで来てくれます。
店に「縁ちょうだい❤」と来られたり、まめな館で縁端切れセットを購入されたり・・そんな時は「作品ができたら見せてくださいね〜」と必ずお伝えします。
それが良かったのか

最近はお客様がわざわざ店へ足を運んでくださり話がはずみます。
賑やかパワーにおされて社長とセイサンは苦笑い

先日のお客様はお孫さんもご一緒のI様、K様です。仲良しで一緒に作られたのだとか。
ご主人のシューズケース

すばらしい


小さめのポシェットも、何でも入る大きさのバッグも、それぞれの個性が出ていて素敵でした。
おしゃべりが弾んでいる間、暇だった2年生のお孫さん、ピンクのミニ畳を作り大事に大事に手に持って帰られました。
いつも思うのですが、お茶を出したことが無く・・「出さない」んじゃなくっておしゃべりが弾んで「出せない状態」です

。決して出さないわけではないので、皆さんお立ち寄りくださいね。
ぽちっと

お願いします。
にほんブログ村
にほんブログ村