京都の日帰り旅行へ行ってきました。
私、学生時代に京都に数年いたので懐かしいなあ。
実は・・こんなに暑くて寒いところは来たくないと思っていたので、ほぼ卒業以来になります。
今回は小学校からの同級生と一緒。
日射病になったら大変と梅干しとおやつをたくさん持参。さすが女の子の親は気がつくところが違いますね。
朝早くに松江駅を出発し、途中神戸に寄り、昼過ぎに目的地の京都嵐山へ到着。

まずはランチ。やっぱり一番のお楽しみです

湯 葉 ・・ おいしい


お豆腐・・おいしい


昼食後は保津川遊覧に乗船・・涼しい


松江堀川遊覧のエンジン付きと違って、100%人力。
おまけに後ろのお兄さんはちょっとイケメン

画像は残念ながら前で漕ぐおじさん。
この保津川遊覧、先日の雨で全部流されて、2日前から復旧したのだそうです。

渡月橋、天竜寺あたりを散策し、しっかり汗もかいて、途中で梅干しも食べて

西本願寺

へ。
途中、道路沿いの温度計は40度。さすが京都

暑過ぎる・・

早足で西本願寺へお参りし、お漬物「西利」さんで「ご飯ください」って言いたくなるほどしっかり試食を頂き、帰松いたしました。
昔からの友人と遠足っていいものですね。
おやつも食べて、小学校の遠足を思い出し「あの時●◎だったよね〜」なんて。Mちゃん、おやつをたくさんありがとう