頑固でちょっと神経質なタマのもとにおてんば娘ぷぷが来た!大変だった日々、
落ち着いたと思ったら1年後キララが来た!玉手箱の様な日々。
2007/1/25
「たまの玉手箱」もおかげさまで約1年。うちの子たちもこの1年で3匹になりました。
初めて訪れた方が3匹の特徴がそれぞれすぐわかるように
ちょっとしたプロフィールみたいな記事を書いてみようと思います。
(カテゴリーに3匹のプロフィールとして登録しました)
まず大御所!!!
タマ
(スコティッシュフォールド オス 2歳)
(性格)
恥ずかしがり屋の小心者。
かなりの神経質な頑固オヤジ(笑)
でも私にだけ甘えん坊で、私の事がすっごい大好き!!
喧嘩はとっても弱く勝った事が無い!!
(趣味)
寝る事と食べる事。そして力強いフミフミが大好き。
2歳なのにもう年老いたオッサン、動かない。
ぷぷ(あだ名ぷーちゃん)
(スコティッシュフォールド メス 1歳)
(性格)
とてもヤンチャで勝ち気
甘えたい時は凄く甘えてそうでない時は悠々とって感じで猫らしい猫
人間を決して噛まないし一番飼いやすい猫かも
喧嘩がとにかく強く負けた事が無い。昔はあだ名が女番長でした。
キララがやって来て、すっかり優しいお姉さん
(趣味)
遊ぶ事、避妊後から食欲、食欲、常に食べる事が頭から離れない
キララ
(雑種 メス
10月15日推定1ヶ月半くらいの時に公園で保護)
保護された時は警戒心だらけだったけど今はとても甘えん坊
何よりお喋りな猫。いつも何か喋ってる
遊びたい盛りで起きてる時は遊んでる
ぷぷが大好きでいつも金魚のフンみたいにくっついてる
ちょっとビビリな面と慎重派な面も。
タマに対しては遠慮気味
(趣味)
今は遊ぶ事がなにより楽しい
ではではぐぐぐっとズームして顔のアップをどうぞ
タマ
タマは瞳がチャームポイント
そして鼻は薄いピンクが特徴です。
昔はお耳が垂れてたけど今はほとんど立ってます。
ぷぷ
大きな目となにより鼻の横の茶色の模様がチャームポイント
ちなみにぷぷの毛はフサフサでタマはツルツルです
キララ
キララの毛色の柄って何て言うのかな??
茶色もまざってる寅柄なの。ムギワラって言うの??
鼻は一見黒い。そして大きなお耳がポイント
子猫なのにちょっと大人顔。目が少し寄ってるからかな。
そして特徴的なシッポをどうぞ
タマのシッポはちょっと細くて長いんです
ぷぷは凄いぶっとくてシマシマ柄が特徴
キララはほんとに細くそしてシマシマ
2匹比べるとこんな感じ
こうやって比べると全然違うでしょ(笑)
そして最後に肉球写真
あっ肉球じゃないけど大好きなぷぷの靴下足
キララの肉球だけは撮影が全然出来なかった(涙)
やっと撮ったのがこれ、ほぼ真っ黒だよ
以上3匹のプロフィールでした
↓
↑ ↑
最後まで見てくれてありがとう。ポチっとよろしくね
1 | 《前のページ | 次のページ》