猫も3匹居ると飼い主へのアピールの仕方もそれぞれ違う!!!
タマは子猫時代からわっかりやすいアピールをする猫!!
ご飯が欲しい時は鳴くかスリスリ、甘えたい時は膝の上か、お得意のゴロンポーズで
可愛く私にアピール!!!
この甘えポーズ!!私はかなり弱い!!
ぷーちゃんは常に私の傍に居てアピールするタイプ?なのかな?
はっきり言って今はぷぷが一番私の傍からずっと離れない子です!!
私が移動すると必ずやってくるのはぷぷ!!
スリスリは避妊手術前まで一度もした事が無い子だったんですよ。
でも術後、お腹がよく空く様になってからスリスリをするようになりました。
ご飯が欲しい時に鳴く事は一切した事ないんだけどやたらに私の傍に来て
甘えたりウロウロしたりとアピールしてきます。
お風呂に上がったらいつも待ってるのがぷぷ。
台所では人間のご飯の用意がもうすぐ出来そうになったらキッチンで待機。
(なぜか終わりそうな感じをよく知ってる)
もしかしてぷぷってば「私=ごはん」傍に居れば貰える!!
そればっかりが頭にあるの??
避妊後、凄い食欲になってからますます私へのストーカーが増した気が
します(汗)
そろそろ暖かいのに常にポットの上で私を見てるのも納得です。
それから問題なのがキララ・・・・。
最近私へのアピールの仕方がどんどんエスカレートしてて困ってます。
やったら鳴いたり、わざと怒られるような事をしまくるんです!!
ドアの上に乗って鳴くのも私へのアピールだと確信しました!!
最近寝不足なのもキララの凄いアピールのせい・・・。
2日前の夜は鳴いてても無視したら私の大事なフィギュアケースを
棚から落としてくれちゃいましたよ!もう泣きそうです!!!
細かいのが入ってるのにバッラバラ!!!
その他にトイレ砂のビニールを破り撒き散らかしたりします!!
この時は私も大騒ぎして怒ったらちょっとの間だけ
旦那のとこに行ったんですって。(凄くシュンってしてたらしいです)
でもその後すぐにいろんなとこで暴れてたけどね(汗)
構って欲しい時大声で鳴いたり、何か注目される事をしたら構って貰えるて
きっと思い込んでるんでしょうね〜。
う〜ん。そのアピールは夜中にされるとほんとに困るのよ!!
連日の夜中の大声やうるさくする音で私は寝不足です!!
動画。ドアの上のキララ。
怖くて鳴いてるのでは鳴く、私に構って欲しく鳴いてます。
何かして欲しい時はどこに居てもこんな感じでずっとブツブツ言ってるんですよ。
ドアの上のキララby
tamapupu
ちょっと不満な時は羊みたいに「メ〜っ」って声で鳴き続けます(笑)
↓
↑ ↑
ランキングに登録してます♪いつも応援ありがとう!変なアピールを覚えちゃったキララに今日もポチッとよろしくね

