頑固でちょっと神経質なタマのもとにおてんば娘ぷぷが来た!大変だった日々、
落ち着いたと思ったら1年後キララが来た!玉手箱の様な日々。
2007/2/17
「今日はあたちの一押しの玩具教えてあげる!!」
「最近これが大好きなの〜!!!」
実はこれ、卵パックを最初に開ける時にでるあの細いビニール????
(上下を繋いでる細いビニールです〜)
名前わかんないけど(笑)
これ、試しにぷぷに見せたらもう予想以上の反応でビックリ
しちゃいました(笑)
ぷぷは前にも紹介した私の手作り玩具が今でも大好きなんだけど
これも1・2番を争うくらい好きになっちゃいました!!
これを最初見せた時、これを咥えて唸り声をあげて
逃走したんですよ!!
(逃走中)

(まだまだ逃走中)

(それを追いかけるキララ)
「待って〜っ!!!」
ではではこれで遊んでる短い動画をどうぞ
卵パックの切れ端玩具by
tamapupu
後ろで見てるタマに気づいたかな??(笑)
「これは誰にも渡さないもん!!!」
一方キララはこんなのよりやっぱり定番の猫の玩具が
大好き!!
特にこの羽の玩具と紐の玩具はかなり大好きです!!!
毎日何度も何度も玩具を咥えて私の膝の上に持ってきます。
これをされると何度も遊んであげなくっちゃいけません。
そうそうこの普通の羽の玩具や紐系の玩具は
ぷぷたちはもう全然興味を示さなくなりました。不思議なものです。
大人になると玩具が取れたただの細い紐やニャンだろう光線みたいな
物の方がハッスルするみたいです。
あ〜でもフワフワがついた耳かきだけは
ぷぷもキララもすっごい大好きです(笑)
置いておくといつもビシャビシャになってます!!
ビヨ〜ン!!
「やる気マンマンよ〜かかってきにゃさい!!」
「エイヤ〜!!!!」
あ〜あの方も(タマ)こんなにハッスルする玩具があればいいけど・・・。
どんな玩具をどんなに振っても毎日イマイチの反応だからな〜(汗)
そりゃ〜動かないんだもん太るわ当然だ(汗)
いつもオチに使われるタマなのでした(笑)
↓
↑ ↑
ランキングに登録してます。玩具にハッスルする2匹に応援ポチよろしくね
1 | 《前のページ | 次のページ》