昨日は噛み癖についてたっくさんアドバイス頂いて感謝してます!
噛んだら噛み返す!って意見も結構あったんだけど。
キララ、まだ蚤、ダニが居そうなのでそれはちょっと・・・(笑)
でも噛まれたら、大きな声出してその場を立ち去ったり、口の中に
指突っ込んでオエッとさせたり、他にもいろんな良いアドバイス
頂きました。どれもやってみたいと思いますね!!!
なにより猫の躾には根気が必要みたいで・・・。
やったら毎度同じように怒る事が必要なようです。
いつもの様にゴロンゴロン甘えるタマ。
・・・と思ったらちょっと様子が違うぞ!!
ん???

やっぱり様子が違うぞ!!!!
なんと爪がひっかかってモガイテた!!!!!
でもいつでも楽な体勢で解決しようとするタマなのだ(笑)
寝たままの体勢でもがいてる!!!!
起き上がればひっかかってるの取れそうなんだけど・・・。
見てても全然ひっかかりが取れそうにないので、私が
取ってあげました。やれやれ。
実は爪切り何日か前にしようとしてタマがかなり暴れ、威嚇、
噛み、旦那にも私にもシャー連発して数本しか爪を切れてない
ままだったんです。
木曜にワクチン検査なので、初めて病院で切って貰おうかと放置
してたんですよね〜。
旦那が見かねてタマがタワーで寝てるとこをそーっと一人で
爪切りしてくれました!!!
実はこんなにすんなり爪を切らせてくれるタマを見て
私はビックリだったんです!
どうやらコツがわかったそうなんです!!!
コツは手で無理やり爪を押し出さない事!!だそうです。
爪切りだけでそーっと爪部分を出し、ちょんと切る。
私たちのいつもの爪切りって言うと、タマを旦那が抱っこし、
私が暴れてるタマの手を無理やり掴み、手に力入れて、爪を
出して切ってたんですよ!!
暴れるもんだから旦那も私もかなり力が入ってたみたいで、それが
相当タマには嫌だったみたい!!!!
(二人がかりってのもなんか威圧してるみたいだったし)
なんと足の爪まで全部すんなり切らせてくれました!!
すごーいすごーい!!!!!
「もうゴロンしてもひっかからないニャ!!!」
↓
↑ ↑ 爪切り大人しくいい子だったタマに応援のポチよろしくニャ。