スズメちゃんのリリース(自然に戻す)時期について
とっても悩んでます。
スズメを保護して9日ぐらいたちました。
今では自分で餌をつついて食べれるようにもなったんです。
昨日旦那がでっかいブルーシートを買ってきて、
それを部屋に敷きカゴから出してスズメに飛ぶ練習させました。
(頻繁にフンするのでそのフンを猫が舐めない為シート敷きました)
最初の頃よりずいぶん飛べるようになりました!!
でも高さがまだ足らないんですが・・・。
あの骨折してた左足はやっぱり全然使えてないですね。
丸くツルツルした普通の鳥用止まり木では無理でした。
(割り箸を何本か重ねたら乗れました)
今週末には自然に帰せるかなって思ってるんですが
この足がとにかく心配なんです。
ちょっと骨折した所が腫れてる感じなんです。
でもどうせ病院に行っても大した治療してくれない気がします。
この前の時なんか足についたゴミを取るのと薬代だけで
なんと5千円ちかく取られました。
(ネットなどみると野生動物保護は無料の所が多いのに)
きっとまた行っても大した事してくれない気がします。
腫れの方が炎症だけで収まってくれたらいいんだけど。
旦那さんはいつもスズメを掴んで薬を毎日あげているので、
昨日スズメを部屋に離しても手にずーっと乗ってたんです。
むちゃくちゃ可愛かったです
この子はどーしても長生きして欲しいです!!
こんな狭いカゴにずっと入れて置くのも辛いし、
自然界で生きて生けるかも不安・・・。
今とても複雑な気持ちです・・・。
人気blogランキングへ←