今日はバスでミニトリップ。
昼前に歯医者に行って、それから出掛けました。
蓮田駅〜上尾駅(丸建自動車)
上尾駅〜指扇駅(東武バス)

東武バスの上尾・川越・大宮各営業所はPASMOを導入していて、上尾駅発着の東武バスでは全便で使えます。朝日バス、丸建自動車では使えません。

指扇駅は三角屋根の平屋建て駅舎。停留所〜改札〜下りホームは段差無しです!
本当はこの後、指扇駅近くの西遊馬(にしあすま)から大宮駅まで行こうかなと考えていたんですけど、友達から飲みの誘いが来たので、夕方から川越で飲んでました。
川越線の本数の少なさは知ってましたが、甘く見てました。
帰り。21時45分の電車の次の上りは22時20分!なんと35分待ちです。205系が10両で、6つ扉車両を2両も連結して走っていますが・・・。
ぐってり酔って帰ってきました。
ところで・・・歯医者には12〜3年ぶりに行きました。
虫歯が4本もありました。。

0