そういう訳であとレタリングと窓ガラスを残すのみとなったナロー3号機を抱え大宮へ。途中野暮用で荷物と財布がぐちゃぐちゃになった事で、排障器が外れ、お立ち台は幻に。
帰宅後パーツ見つけて直しましたが。
今回の散財
南洋物産さんでNのカウキャッチャーと台湾ナローの貨車。貨車ができたら客車もやってみよう。
アルモデルさんでNのオープンデッキとナローのジャンク。但し二日目の昼で出涸らし感あり。
ワールド工芸さんでC55やEC40、ナローのオープンデッキ等のジャンク。あと駿遠線ハニ1。あるんだよイベントなら。
ペアーハンズさんの神岡のフは買い忘れ。
その後あちこち撮り鉄しようと回るけど、こてごとくハズレ。南栗橋工場のイベントを待ちましょうか。
EC40はBトレ動力なら入りそう。でもC55流線型のボディはどう使おう。

2