遊覧船シリーズ! って訳ではないんですが、今度は諏訪湖の遊覧船です。
諏訪湖というとまずは白鳥遊覧船ですね。「スワン号」と「はくちょう丸」が運行されているので、引退した旧「はくちょう丸」と合わせて三つの巨大白鳥を見る事ができます。
同型と思いきや、結構細部が違います。「スワン号」の方が大きいんじゃないかなあ…さすが全国版の時刻表に載っている航路ですな。
これだけじゃありませんで、私の来た目的はこれです。いるか号。
ひょっとしたら最後の現役イルカ遊覧船じゃないかと思ったんですが、実はこの日は動かず。お客さんが多いと動くとの事ではあるんですけどね。細かく見ると、イルカ遊覧船も結構違いがあります。
こちらは引退したと思われる「ジェットライナー」。いかにも「高速船」的デコレート。T形垂直尾翼はボーイング727、それも全日空の機体が元ネタでしょう。「ジェット」なんて言ってますけど、おそらくスクリューで進むんですよ。平行四辺形の窓なんて、高速バスにありましたな。
あと亀もいました。なごみますね。螺旋階段を通って小亀展望台に登るようです。
今回はこの辺で。

0