羽田便だけが一日2往復飛ぶだけのこじんまりした、
のと里山空港に着くと、レンタカーに乗ります。
予定では、能登半島を半周するつもりでしたが、
生憎の強風雨。
予定変更で、總持寺祖院に参観し、
最初の宿泊地である輪島へ。
廃線となった輪島駅跡を見て、
遅めの昼食で、輪島ふぐ漬け丼を食べて、
宿へ。
全132室の大型ホテルである、こうしゅうえんに宿泊します。
海に面した立地は、生憎の悪天候とはいえ、
いいですね。
自家源泉使用の大浴場は、ナトリウム•カルシウム-塩化物泉は33度、毎分18L の湧出量ですので加温循環ですので、特筆すべきはありませんが、海を眺めての入浴は寒い陽気でもあり、悪くはありません。
今回の旅は、4人で宴会旅ですので、16時から20時の間、部屋飲みして初日は終了です。

0