今日も家でお篭りの一日でした。
8月が終わると夏が終わるんだなあと感じてしまいます。
去年もそうでしたが、9月の連休とくっつけて台湾に行きたかったのですが、到底叶わなぬ夢でした。
私がチェックしているNHKの新型コロナ特設サイトでこんなグラフを見れば、今年の年始はとんでもない状態になっていると感じましたが、ゴールデンウィーク後、そしてさらに大運動会が開かれたこの夏は更にひどい状況になっているんですね。
五月雨的に緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置のエリアが拡大していくので、今やどこがどうなのかよくわからなくなっていますが、
8月末時点で、緊急事態宣言が21都道府県、蔓延防止等重点措置12県。
発令無しは14県ですか。
7月1日は、こうだったのが、
二ヶ月経たないうちに、
この状態。
そして昨年より続く、こうなってから騒ぐ医療崩壊騒ぎ。
たとえオオカミ少年になるかもしれないけど、危機を予測しない政治、行政に大きな問題があるのは間違いありませんが、そんなのを都で言えば、
選挙で信任する形になったので、大きな問題と考える私がおかしいという事なのでしょう。
9月はまず感染拡大が収まる、そして総裁が変わるという変化だけでまずはいいから起きて欲しいと思います。

0