一週間ぶりの 2020年 With COVID-19
朝の散歩。

今日も30羽以上いました。
今日はなえか電話が多かった一日でした。
1

今日も30羽以上いました。
今日はなえか電話が多かった一日でした。

今日は一転して 2020年 With COVID-19
昨日の快晴とは打って変わり、終日曇天。
忙しかったので、天気はあまり関係ありませんが。
来週半ばくらいまで、忙しそうです。
0
忙しかったので、天気はあまり関係ありませんが。
来週半ばくらいまで、忙しそうです。

4週間ぶりに 2020年 With COVID-19
今週は五日間勤務。
の初日は数週間ぶりの青空。

通勤経路の草加松原です。
夏休み中にこの青空が欲しかったかな。
ただ、すっかり夏が終わり、秋の雰囲気になりました。
0
の初日は数週間ぶりの青空。

通勤経路の草加松原です。
夏休み中にこの青空が欲しかったかな。
ただ、すっかり夏が終わり、秋の雰囲気になりました。

今や2ヶ月に一度の 2020年 With COVID-19
今朝は10時に床屋に行きました。
開店してすぐですが6人くらいが既に散髪中で、かつ待ち人も一人います。
10分ほどで散髪開始になりますが、30分ほど周囲1メートル圏内に6人くらいしかも半分がマスクをしていないのに、自分の意思とは無関係にマスクをしない状況は、床屋でしか起こり得ない状況です。
ですので、月一回ペースが、今年3月以降は2ヶ月に一回のペースにしました。
したがって、行くたびにとにかく短くしてもらいます。
こんなことに気を使う様になってしまうのが、WITHコロナ状況ならではです。
一方で、

床屋の後に本屋で買ってしまう自分がいます。
あと一年くらいはこんな具合となるのでしょう。
0
開店してすぐですが6人くらいが既に散髪中で、かつ待ち人も一人います。
10分ほどで散髪開始になりますが、30分ほど周囲1メートル圏内に6人くらいしかも半分がマスクをしていないのに、自分の意思とは無関係にマスクをしない状況は、床屋でしか起こり得ない状況です。
ですので、月一回ペースが、今年3月以降は2ヶ月に一回のペースにしました。
したがって、行くたびにとにかく短くしてもらいます。
こんなことに気を使う様になってしまうのが、WITHコロナ状況ならではです。
一方で、

床屋の後に本屋で買ってしまう自分がいます。
あと一年くらいはこんな具合となるのでしょう。

来月から都民も、GO TO トラベルの対象となり、旅行計画を立てようという気分になってきました。
一方では、これで世の中大丈夫かという気持ちも多いにありますが。
年末年始の予約を取り、あと年内二回くらいを検討中という一日でした。
ただ、◯◯気分を味わおうみたいな、ここ最近の、海のリゾート気分を味わおうというような癖がついてしまっています。
とはいえ、自分のパターンから外れはしません。

夕方いつもの池に2700歩散歩に行っただけの土曜日でした。
0
一方では、これで世の中大丈夫かという気持ちも多いにありますが。
年末年始の予約を取り、あと年内二回くらいを検討中という一日でした。
ただ、◯◯気分を味わおうみたいな、ここ最近の、海のリゾート気分を味わおうというような癖がついてしまっています。
とはいえ、自分のパターンから外れはしません。

夕方いつもの池に2700歩散歩に行っただけの土曜日でした。
