初日終了 2020年 With COVID-19
会議ウイーク初日にして、一つ目の会議があった一日が終わりました。
久々の対面会議でしたが、オンラインよりはやはりやりやすい。
こういう感じでオンラインで出来るようになれば良い筈ですが。
車通勤も往復ともまずはスムーズでした。
結果から見れば第二波はとりあえず終息に向かいつつありますが、温度、湿度が上がれば蔓延しないとされていたコロナがここまで蔓延した訳で、秋以降も必ず波が来る事になりそうです。
0
久々の対面会議でしたが、オンラインよりはやはりやりやすい。
こういう感じでオンラインで出来るようになれば良い筈ですが。
車通勤も往復ともまずはスムーズでした。
結果から見れば第二波はとりあえず終息に向かいつつありますが、温度、湿度が上がれば蔓延しないとされていたコロナがここまで蔓延した訳で、秋以降も必ず波が来る事になりそうです。

予想最高気温36度という事で、朝7時に30分ほど近所で2000歩ほど歩いただけで、

あとは家の中で酷暑から避難していました。

2年前に熱中症で3日ほど寝込んでからは、慎重になるようになりました。
そして、家にいても外がとんでもない暑さになっているのがわかる天気でした。
明日からの1週間は会議、面談が3日あり、しかもここ半年在宅でのオンラインだったのが、2日は出社して対面だから、多分ストレスが溜まるんだろうなあ。
0

あとは家の中で酷暑から避難していました。

2年前に熱中症で3日ほど寝込んでからは、慎重になるようになりました。
そして、家にいても外がとんでもない暑さになっているのがわかる天気でした。
明日からの1週間は会議、面談が3日あり、しかもここ半年在宅でのオンラインだったのが、2日は出社して対面だから、多分ストレスが溜まるんだろうなあ。

夜明け前 2020年 With COVID-19
3時に目が覚めてしまい、4時半から約1時間、5000歩、2キロほどの散歩をしました。
気温28度、湿度85%なので、むあっとして爽やかな朝ではありませんが、

蝉しぐれを聞きながら、

明るくなっていく空が綺麗で、気持ちが洗われる感じです。

エサをくれるおじさんと思って近寄ってくるカルガモに癒され、

対岸の富士塚の背景の空が茜色になるのを見て、

氷川神社で拝礼して、

公園を抜けて、帰宅すると汗ばんでいました。
今日の最高気温は36度の予想。
家でのんびり過ごす事になりそうです。
0
気温28度、湿度85%なので、むあっとして爽やかな朝ではありませんが、

蝉しぐれを聞きながら、

明るくなっていく空が綺麗で、気持ちが洗われる感じです。

エサをくれるおじさんと思って近寄ってくるカルガモに癒され、

対岸の富士塚の背景の空が茜色になるのを見て、

氷川神社で拝礼して、

公園を抜けて、帰宅すると汗ばんでいました。
今日の最高気温は36度の予想。
家でのんびり過ごす事になりそうです。

突然の辞意表明 2020年 With COVID-19
突然で驚きました。今日も暑さにやられ加減で夕方はバテバテでしたが、会見とニュースでしゃんとなりました。
第一次安倍内閣からの6年間は、毎年のように総理大臣が代わっていましたが、約8年ぶりなのでびっくりでした。
政策や疑惑への説明は納得できませんでしたが、再チャレンジが出来たという観点では評価しています。
改めて思うのは、健康が第一という事でした。
0
第一次安倍内閣からの6年間は、毎年のように総理大臣が代わっていましたが、約8年ぶりなのでびっくりでした。
政策や疑惑への説明は納得できませんでしたが、再チャレンジが出来たという観点では評価しています。
改めて思うのは、健康が第一という事でした。

今日も暑かった 2020年 With COVID-19
俄雨に合わずに済みましたが、マスクつけての仕事はやはり暑かったという1日でした。
0
