東京都の感染者数の推移です。
PCR検査を増やしたから感染者数が増えているの一点張りで、それは間違いではありません。
しかし、10万人あたりの検査数は、世界159位という少なさ、人口が日本より多いアメリカの25分の1という数で、そう言っているなら、無症状や自覚のない軽症はまだまだ沢山いて、更に感染は拡大していくという事ではないかと思います。
WITHコロナの長期化が見込まざるを得ないので、そうなれば今までとやり方を変えないといけない。
国や都は場当たりも結構多い対処療法みたいなことばかりですが、仕事でいうとこれからの一年をWITHコロナで何をどう変える必要があるのかという事の洗い出しから始めているので会議が多くなり、4月1回、5月は10回、6月は外でやるべき宿題が多かったので2回、今月は今日で6回目です。
この世の中の受け止め方が個人差が大きく、更にオンラインでまだまだ慣れていないので、難しいけど面白いとは思うのは、コロナ前との大きな変化です。
という事で、梅雨明けはまだかという天気が続く今日は在宅勤務です。

1