今年19回目 徒然記
車での直帰しての、車出勤。
夜はスイスイでいいのですが、朝は渋滞でウンザリするか、いつもより1時間以上早く出るかという、私にはありがたくない通勤形態です。
今年は、休日出勤が月1〜2回、車での直帰直行が月2回ペースと、長年やってきたペースと変わりました。
昨日は雨でしたが、今日は晴れと思いきや、今朝は霧。

しかし5時半過ぎに出発したので、順調に進んで、パーキングエリアで一休みしての時間調整。

明るくなっても、まだモヤの中です。
0
夜はスイスイでいいのですが、朝は渋滞でウンザリするか、いつもより1時間以上早く出るかという、私にはありがたくない通勤形態です。
今年は、休日出勤が月1〜2回、車での直帰直行が月2回ペースと、長年やってきたペースと変わりました。
昨日は雨でしたが、今日は晴れと思いきや、今朝は霧。

しかし5時半過ぎに出発したので、順調に進んで、パーキングエリアで一休みしての時間調整。

明るくなっても、まだモヤの中です。

今年43回目の月曜日 徒然記
今日は振替休日。
今年の月曜日17回目のお休みです。
内8回はハッピーマンデーとか呼ばれることがある祝日。
残り9回の内、今日を含め6回が振替休日です。
ここまで四週連続の月曜日休み、来週も祝日でお休みなので、何だかペースがずれたままにはなりそうです。
今日は近所をお散歩。

海外から見に来る人もいる、亀有駅周辺に点在する両さん銅像

この銅像は初めて見ました。
香取神社に

お詣りし、

隣のショッピングモールであるアリオで、

寅さんの

展示即売がありましたが、

それはたまたまで、買い物をして、

昼食を食べて帰宅しました。
5000歩くらいしか歩かないお散歩でした。
近所の湯治場は、

改装休館中。
温泉なしのお散歩でした。
0
今年の月曜日17回目のお休みです。
内8回はハッピーマンデーとか呼ばれることがある祝日。
残り9回の内、今日を含め6回が振替休日です。
ここまで四週連続の月曜日休み、来週も祝日でお休みなので、何だかペースがずれたままにはなりそうです。
今日は近所をお散歩。

海外から見に来る人もいる、亀有駅周辺に点在する両さん銅像

この銅像は初めて見ました。
香取神社に

お詣りし、

隣のショッピングモールであるアリオで、

寅さんの

展示即売がありましたが、

それはたまたまで、買い物をして、

昼食を食べて帰宅しました。
5000歩くらいしか歩かないお散歩でした。
近所の湯治場は、

改装休館中。
温泉なしのお散歩でした。

帰宅 徒然記
カミさんは昨日、川越のクレアモール商店街で買い物して荷物を増やし、私も疲れているので、

川越市から、

通勤で乗る準急電車で帰宅します。
川越の蔵街並みを久しぶりに見ようかなと思ってはいましたが、

ホテルの袋の絵で見ただけでした。
1

川越市から、

通勤で乗る準急電車で帰宅します。
川越の蔵街並みを久しぶりに見ようかなと思ってはいましたが、

ホテルの袋の絵で見ただけでした。

川越の朝 徒然記
24時前に部屋に入り、温泉風呂に入って1時過ぎに就寝。
今朝は7時に起きて、朝風呂に入ると、

外に出て

会社に行って30分ほど打ち合わせ。
ホテルに戻ると、

バイキングの

朝食。
2017年の11月に宇都宮、12月に市原で宿泊したことがあるスーパーホテル。
今回の川越も良かったですね。
温泉はおまけですが、サービスは合理的でも落ち着けるので、こういう系統のホテルでは一番いいかな。
2
今朝は7時に起きて、朝風呂に入ると、

外に出て

会社に行って30分ほど打ち合わせ。
ホテルに戻ると、

バイキングの

朝食。
2017年の11月に宇都宮、12月に市原で宿泊したことがあるスーパーホテル。
今回の川越も良かったですね。
温泉はおまけですが、サービスは合理的でも落ち着けるので、こういう系統のホテルでは一番いいかな。

仕事を終えて 徒然記
業務終了は23時過ぎ。
終電はまだありますが、予想通り疲れ果て、

予約してしてあった、

今年オープンのこちらに宿泊します。

決めたのは、これ。

温泉とはいえ、群馬県桐生新里温泉の運び湯ですから、加温循環の湯使いですが、まあ悪くはありません。
先にチェックインしていたカミさんと一緒に泊まります。
2
終電はまだありますが、予想通り疲れ果て、

予約してしてあった、

今年オープンのこちらに宿泊します。

決めたのは、これ。

温泉とはいえ、群馬県桐生新里温泉の運び湯ですから、加温循環の湯使いですが、まあ悪くはありません。
先にチェックインしていたカミさんと一緒に泊まります。
