松島海岸駅へ 只今、旅行中
女川温泉ゆぽっぽの湯に、宿泊者割引で、

入浴してから、

女川駅から小牛田行きに乗り、

今日は石巻駅で乗り換え。

乗ったのは仙石東北ラインの仙台行きですが、今日もワガママで仙石線に乗りたいし、松島を見たいので、高城町で仙石線に乗り換え、

松島を見て、

高城町駅から、仙石線のあおば通り行きに乗り換えて、

松島海岸駅で下車します。

駅前のお店で、蒲鉾の焼きかた実演したりして、

五大堂を眺め、


昼食を食べて

立ち寄り湯。


仙石線全線に乗り、牛タン食べて、

仙台から、やまびこ号で、帰宅。
、
2

入浴してから、

女川駅から小牛田行きに乗り、

今日は石巻駅で乗り換え。

乗ったのは仙石東北ラインの仙台行きですが、今日もワガママで仙石線に乗りたいし、松島を見たいので、高城町で仙石線に乗り換え、

松島を見て、

高城町駅から、仙石線のあおば通り行きに乗り換えて、

松島海岸駅で下車します。

駅前のお店で、蒲鉾の焼きかた実演したりして、

五大堂を眺め、


昼食を食べて

立ち寄り湯。


仙石線全線に乗り、牛タン食べて、

仙台から、やまびこ号で、帰宅。
、

女川 只今、旅行中
石巻線の終着駅である女川駅にある、

ゆぽっぽの湯に入って、駅横のホテルエルファロに宿泊。

駅前にあるシーパルピアという飲食店が並ぶところで、

昼は海鮮丼、

夜はイタリアンを

食べて、快適なトレーラーハウスで

寝るという土曜日。
朝起きると快晴。

駅から、

海の方まで、

歩いてみました。

震災遺構が、

残されています。

美しく穏やかな海が、と色々思ってしまいます。
2

ゆぽっぽの湯に入って、駅横のホテルエルファロに宿泊。

駅前にあるシーパルピアという飲食店が並ぶところで、

昼は海鮮丼、

夜はイタリアンを

食べて、快適なトレーラーハウスで

寝るという土曜日。
朝起きると快晴。

駅から、

海の方まで、

歩いてみました。

震災遺構が、

残されています。

美しく穏やかな海が、と色々思ってしまいます。
