久しぶりに 徒然記
通勤帰りの

こんなひと時を過ごしました。
東武東上線には、こんな車両は

走っていません。
ただ、腐ったリンゴがなくなったので、変なストレスはなくなり、まあ必要はなくなりましたが、通勤の楽しみが減ったような気には今月からなっていました。
今日乗ったのは、本川越から

西武新宿行きの特急小江戸号です。
わざわざ別の路線に乗ったのは、

夜のニュース番組でも流れていましたが、踏切内に立ち往生した車と電車がぶつかる事故で、不通区間があったからです。
情報では和光市までは運転しているので、和光市まで行きそこから地下鉄に乗れば池袋に出られるのですが、こういう時はちゃんと動く保証はどこにもないので、本川越駅まで5分ほど歩いて、さっさと西武新宿線に乗ってしまったわけです。
ただ小江戸号で高田馬場や新宿に出るのでは、遠回りなので小江戸号には、

15分乗った所沢までの乗車。
特急料金400円支払わなくても、10分と短縮になりませんがちょうど特急が出るところでしたので、乗ってしまいました。
所沢では12分待つと、特急ちちぶ号池袋行きが来たので、

乗ってしまい、所沢駅で購入したビールで20分だけですが至福の時間を過ごすのでした。
9月までの2年半しばしば乗った春日部からのスペーシアは定期券区間なので、特急料金310円の余計な支出でしたが、今日の場合ですと、定期券区間以外なので運賃463円に、小江戸号400円、ちちぶ号400円の計1263円の余計な支出に缶ビール代ですかので、スペーシアと比べて割高です。
でも、たまにはこういう通勤はいいものです。
乗り換え含めて47分かかりましたが、これは東武東上線の準急とほぼ同じ所要時間でしたので、めちゃくちゃ遠回りにはならず、快適な時間でしたので、まずはいい選択でした。
今日のような事故迂回ではなくても、これからはこういうオプションもありかなと思った帰り道でした。
0

こんなひと時を過ごしました。
東武東上線には、こんな車両は

走っていません。
ただ、腐ったリンゴがなくなったので、変なストレスはなくなり、まあ必要はなくなりましたが、通勤の楽しみが減ったような気には今月からなっていました。
今日乗ったのは、本川越から

西武新宿行きの特急小江戸号です。
わざわざ別の路線に乗ったのは、

夜のニュース番組でも流れていましたが、踏切内に立ち往生した車と電車がぶつかる事故で、不通区間があったからです。
情報では和光市までは運転しているので、和光市まで行きそこから地下鉄に乗れば池袋に出られるのですが、こういう時はちゃんと動く保証はどこにもないので、本川越駅まで5分ほど歩いて、さっさと西武新宿線に乗ってしまったわけです。
ただ小江戸号で高田馬場や新宿に出るのでは、遠回りなので小江戸号には、

15分乗った所沢までの乗車。
特急料金400円支払わなくても、10分と短縮になりませんがちょうど特急が出るところでしたので、乗ってしまいました。
所沢では12分待つと、特急ちちぶ号池袋行きが来たので、

乗ってしまい、所沢駅で購入したビールで20分だけですが至福の時間を過ごすのでした。
9月までの2年半しばしば乗った春日部からのスペーシアは定期券区間なので、特急料金310円の余計な支出でしたが、今日の場合ですと、定期券区間以外なので運賃463円に、小江戸号400円、ちちぶ号400円の計1263円の余計な支出に缶ビール代ですかので、スペーシアと比べて割高です。
でも、たまにはこういう通勤はいいものです。
乗り換え含めて47分かかりましたが、これは東武東上線の準急とほぼ同じ所要時間でしたので、めちゃくちゃ遠回りにはならず、快適な時間でしたので、まずはいい選択でした。
今日のような事故迂回ではなくても、これからはこういうオプションもありかなと思った帰り道でした。

舌の根も乾かぬうちに 徒然記
台風22号発生ですか。

さっさとどこかに行っていただきたいものです。
まあ、そう思うのは温泉旅の予定にかかわるからという不謹慎な理由ですが・・
今週は忙しく、通勤も含め疲れますが、変なストレスはないままです。
0

さっさとどこかに行っていただきたいものです。
まあ、そう思うのは温泉旅の予定にかかわるからという不謹慎な理由ですが・・
今週は忙しく、通勤も含め疲れますが、変なストレスはないままです。

台風21号 徒然記
今年21個目の台風。

4月に1号が発生し、7月の3号、5号、9月の18号、そして今回10月の21号と4つの台風が日本に上陸しました。
3号は通過後に九州北部豪雨を招き甚大な被害を与えましたし、5号は太平洋上を迷走し19日という長寿台風でしたし、18号は九州、四国、本州、北海道全てに上陸した統計史上初の台風だそうで、迷惑至極なのでした。
通常台風の活動が活発な9月下旬に台風が1個も活動しなかったのは、1973年以来44年ぶり、統計開始以来2度目の珍事だそうで、10月になって超大型台風21号ですから、今年も変な台風ばかりでした。
今年の21個の台風でなくられた方は200名を超え、経済損失は70億ドル以上だそうで、用心するに越したことはないようです。
その用心の影響で、今日は通勤が往復で1時間いつもよりかかりました(朝はいつもより30分速く出ました)が、このくらいの被害で済むのなら、御の字ということなのでしょう。
通勤で疲れて、今年の台風を調べていたら、こんなことがわかりましたという駄文でした。
0

4月に1号が発生し、7月の3号、5号、9月の18号、そして今回10月の21号と4つの台風が日本に上陸しました。
3号は通過後に九州北部豪雨を招き甚大な被害を与えましたし、5号は太平洋上を迷走し19日という長寿台風でしたし、18号は九州、四国、本州、北海道全てに上陸した統計史上初の台風だそうで、迷惑至極なのでした。
通常台風の活動が活発な9月下旬に台風が1個も活動しなかったのは、1973年以来44年ぶり、統計開始以来2度目の珍事だそうで、10月になって超大型台風21号ですから、今年も変な台風ばかりでした。
今年の21個の台風でなくられた方は200名を超え、経済損失は70億ドル以上だそうで、用心するに越したことはないようです。
その用心の影響で、今日は通勤が往復で1時間いつもよりかかりました(朝はいつもより30分速く出ました)が、このくらいの被害で済むのなら、御の字ということなのでしょう。
通勤で疲れて、今年の台風を調べていたら、こんなことがわかりましたという駄文でした。

選挙に行って来ました 徒然記
7時に起きてしまったし、台風接近中なので傘をさして7時半過ぎに衆議院議員選挙の投票に行ってきました。

今回も

初投票ではありませんが、出口でもらってきました。
このブログを始めてからでいうと、
衆議院議員選挙 3回目(2012年、2014年、2017年)
参議院議員選挙 2回(2013年、2016年)
東京都知事選挙 4回(2011年、2012年、2014年、2016年)
東京都議会議員選挙 2回(2013年、2017年)
足立区長選挙 2回(2011年、2015年)
足立区議会議員選挙 2回(2011年、2015年)
と6種類の選挙が15回あり、不在者投票2回を含めて、すべて投票してきました。
うち5回(赤字表示)が大きな変化が結果として出た選挙でした。
こうしてみると、選挙で何も変わらないどころか、案外変わっているんだなあという感想。
まあ、知事は替わりすぎる気がしますが・・
時季外れにとんでもない台風が来ているし、

選択肢がぼやけているも含めて、投票率は悪いのでしょうか。
すごく個人的には、

先週始まった原作がこの本であるドラマが、選挙特番でお休みなのが残念ですかね・・
0

今回も

初投票ではありませんが、出口でもらってきました。
このブログを始めてからでいうと、
衆議院議員選挙 3回目(2012年、2014年、2017年)
参議院議員選挙 2回(2013年、2016年)
東京都知事選挙 4回(2011年、2012年、2014年、2016年)
東京都議会議員選挙 2回(2013年、2017年)
足立区長選挙 2回(2011年、2015年)
足立区議会議員選挙 2回(2011年、2015年)
と6種類の選挙が15回あり、不在者投票2回を含めて、すべて投票してきました。
うち5回(赤字表示)が大きな変化が結果として出た選挙でした。
こうしてみると、選挙で何も変わらないどころか、案外変わっているんだなあという感想。
まあ、知事は替わりすぎる気がしますが・・
時季外れにとんでもない台風が来ているし、

選択肢がぼやけているも含めて、投票率は悪いのでしょうか。
すごく個人的には、

先週始まった原作がこの本であるドラマが、選挙特番でお休みなのが残念ですかね・・

家にて 徒然記
今日も気温の低い1日でした。
台風が近づいているとは思えない陽気です。
自宅のエアコンの清掃を業者さんに来てもらい、2時間ほどかけてきれいにしてもらいましました。
半業務用のエアコンで中までというと自分ではやれないからです。
業者さん曰く、この状態ではこのエアコンの能力の半分も出ていない状態でしたよとのことでした。
メンテナンスは大切なようです。
それなのに、今日も年内の旅の予習やら手配をしている内にあっという間に夜になり、しかも眠くなってきてしまうのでした。
1
台風が近づいているとは思えない陽気です。
自宅のエアコンの清掃を業者さんに来てもらい、2時間ほどかけてきれいにしてもらいましました。
半業務用のエアコンで中までというと自分ではやれないからです。
業者さん曰く、この状態ではこのエアコンの能力の半分も出ていない状態でしたよとのことでした。
メンテナンスは大切なようです。
それなのに、今日も年内の旅の予習やら手配をしている内にあっという間に夜になり、しかも眠くなってきてしまうのでした。
