2013年12月29日〜2014年1月2日の4泊(その時の記事は、
コチラ)した、「Mimpi Resort Menjangan」に、2015年12月30日〜2017年1月3日の4泊しました。
ムンジャンガン島へボートで30分ほどの海辺に建つ南国リゾートホテルですが、PH7.6、泉温40℃のナトリウム・カルシウムー塩化物泉・炭酸水素塩泉の温泉が敷地内に湧く、
ほのかな硫黄臭のする温泉を楽しむことができるリゾートホテルです。
□温泉
水着着用にはなりますが、露天風呂が2か所、プールが2か所あります。
(1)レセプションに近い林の中の露天風呂
南国情緒が感じられる雰囲気です。
(2)海近くの露天風呂
海が見える場所に丸い湯船が2つあります。
もう一つの湯船は海というより、
河口のマングローブが見えます。
海、レストランのそばのプールの近くなので、プールと温冷交互浴みたいな入り方ができます。
(3)海、レストランのそばのプール
ダイビングチェックも行うプールなので、深さがあります。
またレストランのそばなので、プールサイドで冷たいものを飲んだりして日光浴も楽しめます。
(4)林の中のプール
開放感のある雰囲気です。
□部屋
全54室あり、二階建てのパティオというタイプと、
離れ風のコートヤードヴィラの2つのタイプの部屋があります。
私たちが宿泊したのは、コートヤードヴィラ。
ツインベッドルームと、シャワー、トイレ、洗面ルームが
あるくらいで、取り立てて広いわけでも豪華なわけでもありません。
でも値段はパティオより定価では約2倍の金額となります。
それでもこの部屋を選択するのは、庭内に温泉のお風呂があるからです。
好きな時に好きなだけ、裸で入浴でき、
硫黄の香りも満喫できる
本当にすばらしい温泉です。
□レストラン
海のそばに一カ所だけあります。
カウンターのある
メインの建物と、四方が解放されているサブ的な建物と
2つの建物があり、テラス席もあります。
従業員の方たちは皆フレンドリーな感じで、楽しく食事ができました。
ご当地ものではありませんが、トムヤンクンはおいしかった。
てんぷらや
ピザなどもあり、
メニューに飽きてしまうことは、まあないという感じです。
□リゾート内
(1)レセプション
簡素ですが、飾らないリゾートを象徴しています。
(2)SPA
今回初めてやってみました。
雰囲気はそれなりにありました。
(3)ショップ
品数豊富とはいえませんが・・
(4)ダイビングショップ
ダイバーのみならず、シュノーケリングツアーも催行されています。
ムンジャンガン島へのシュノーケリングツアーに行ってきました。
こんな船で30分ほどで
島に到着します。
シュノーケリングの海の中です。
魚もサンゴも大物は見られませんが、それなりに楽しめました。
(5)リゾート内散策
お寺や
ヨガの道場?があったり、
読書室と
施設はありますが、プラプラ歩いていて見かける動物や
お花や
夕暮れの空の色に
心和まされました。
南の島の自然と極上の温泉の両方が楽しめるすばらしいリゾートです。

0