2016年はおしまいです 只今、旅行中
2016年もまもなくおしまいです。
今年温泉に入った日数74日、入浴した施設63か所と温泉入浴活動?はまだしも、昨年4月から今年と平日の私を取り巻く環境悪化により、平日は基本的に全く、休日もおでかけ日記だけはアップしたものの、温泉ブログらしからぬ1年間となりました。
そんな中、今年も当ブログをご覧いただいた皆様方には、感謝の気持ちしかありません。
本当にありがとうございました。
ホテルの年越しパーティまではいきませんが、

バーベキューのビュッフェの夕食を食べて,

部屋の温泉に入って、

今年の締めとさせていただきます。
皆様も来年が良き1年となりますように。
0
今年温泉に入った日数74日、入浴した施設63か所と温泉入浴活動?はまだしも、昨年4月から今年と平日の私を取り巻く環境悪化により、平日は基本的に全く、休日もおでかけ日記だけはアップしたものの、温泉ブログらしからぬ1年間となりました。
そんな中、今年も当ブログをご覧いただいた皆様方には、感謝の気持ちしかありません。
本当にありがとうございました。
ホテルの年越しパーティまではいきませんが、

バーベキューのビュッフェの夕食を食べて,

部屋の温泉に入って、

今年の締めとさせていただきます。
皆様も来年が良き1年となりますように。

南国リゾートでの湯治生活 只今、旅行中
3時過ぎに寝たのに7時に目が覚めます。
今朝のレセプション。

バリ島は雨季なので、天気は残念ながら曇天。
それでも、半袖甚平でも汗ばむ気温ではあります。
部屋での朝風呂

40℃くらいの硫黄の香りと優しい浴感が素晴らしい。

南国リゾートで、こんな本格的な温泉に入れるのは、ありがたいことです。
同行ののび先生ご夫婦にも喜んでいただいています。
朝風呂の後は朝食。

海に面したレストランですが、

残念ながら絶景ではありません。
ビュッフェで、

こんなチョイス。おかゆはおいしかったです。
朝食後はホテルの共用露天風呂?へ。

水着着用なので4人でビールだのワインを飲んでの入浴です。
1時間くらい遊んで、裸でお部屋のお風呂に入ります。

そしてお昼寝。
起きると軽いスコールがあったり、やはり南国です。
明後日まで、こんな南国の湯治生活をさせていただきます。
0
今朝のレセプション。

バリ島は雨季なので、天気は残念ながら曇天。
それでも、半袖甚平でも汗ばむ気温ではあります。
部屋での朝風呂

40℃くらいの硫黄の香りと優しい浴感が素晴らしい。

南国リゾートで、こんな本格的な温泉に入れるのは、ありがたいことです。
同行ののび先生ご夫婦にも喜んでいただいています。
朝風呂の後は朝食。

海に面したレストランですが、

残念ながら絶景ではありません。
ビュッフェで、

こんなチョイス。おかゆはおいしかったです。
朝食後はホテルの共用露天風呂?へ。

水着着用なので4人でビールだのワインを飲んでの入浴です。
1時間くらい遊んで、裸でお部屋のお風呂に入ります。

そしてお昼寝。
起きると軽いスコールがあったり、やはり南国です。
明後日まで、こんな南国の湯治生活をさせていただきます。

17時間かかって 只今、旅行中
成田ビューホテル8時発の空港行きのバスに乗り、成田空港へ。

11時発のガルーダ・インドネシア航空のバリ島デンパサール空港行きに乗りこみます。
が、離陸したのは11時半を過ぎていました。

まずはインドネシアのビンタンビール。
そして機内食は、

インドネシア料理にするのだと思っていたら、なくて

和食になったのは残念でしたが、おやつの時間?には

アイスクリームも出て、座席も機内サービスも合格という感じでした。
日本時間19時、現地時刻は18時過ぎにデンパサール空港に到着。
ところが荷物を受け取り、入国審査を終えるのに1時間がかかるのでした。

チャーターしてあった送迎車に乗り、途中スーパーに寄ってもらい、

ビールを12本、牛乳1本、オレンジジュース1本、カップ麺2個などを買うと388,700ルピア。
38万というと一瞬えっとなりますが、日本円で大体3800円。
台湾と違い、ビールが安いという感じです。
そして、3年ぶりの「ミンピリゾート ムンジャンガン」に到着したのが午前1時過ぎ。

真っ暗闇です。

でもコテージのお庭の温泉からは、硫黄の香りがします。
長時間かけて夜中の到着となりましたが、癒されるのでした。
0

11時発のガルーダ・インドネシア航空のバリ島デンパサール空港行きに乗りこみます。
が、離陸したのは11時半を過ぎていました。

まずはインドネシアのビンタンビール。
そして機内食は、

インドネシア料理にするのだと思っていたら、なくて

和食になったのは残念でしたが、おやつの時間?には

アイスクリームも出て、座席も機内サービスも合格という感じでした。
日本時間19時、現地時刻は18時過ぎにデンパサール空港に到着。
ところが荷物を受け取り、入国審査を終えるのに1時間がかかるのでした。

チャーターしてあった送迎車に乗り、途中スーパーに寄ってもらい、

ビールを12本、牛乳1本、オレンジジュース1本、カップ麺2個などを買うと388,700ルピア。
38万というと一瞬えっとなりますが、日本円で大体3800円。
台湾と違い、ビールが安いという感じです。
そして、3年ぶりの「ミンピリゾート ムンジャンガン」に到着したのが午前1時過ぎ。

真っ暗闇です。

でもコテージのお庭の温泉からは、硫黄の香りがします。
長時間かけて夜中の到着となりましたが、癒されるのでした。

前泊 只今、旅行中
昨夜会社から直接向かい、22時過ぎに「成田ビューホテル」に到着。
のび先生ご夫妻とかみさんと合流しました。
今朝は5時過ぎに起床。

昨夜そして今朝と温泉です。

加温循環ですが、露天風呂で空を見上げていれば、癒しになります。
これから15時間くらいかけて、本当の目的地である温泉に向かいます。
0
のび先生ご夫妻とかみさんと合流しました。
今朝は5時過ぎに起床。

昨夜そして今朝と温泉です。

加温循環ですが、露天風呂で空を見上げていれば、癒しになります。
これから15時間くらいかけて、本当の目的地である温泉に向かいます。

仕事納めからの 只今、旅行中
今朝の通勤電車は空いていました。
最後まで迷走させられ、今年最後のスペーシア帰宅。

北千住からは、快速成田行きに乗り換え。

仕事納めから直接、前泊場所に向かいます。
昨日で仕事納めが多いようで、今朝は結構空いていました。
そして、おそらくいつもは混んでいるであろうこの列車もがらがらです。

0
最後まで迷走させられ、今年最後のスペーシア帰宅。

北千住からは、快速成田行きに乗り換え。

仕事納めから直接、前泊場所に向かいます。
昨日で仕事納めが多いようで、今朝は結構空いていました。
そして、おそらくいつもは混んでいるであろうこの列車もがらがらです。

