10月は温泉に入った日が8日ありました。
静岡県浮島温泉「五輪館」に2泊。
福山雅治さん主演映画の「(探偵ガリレオ)真夏の方程式」のロケが行われた旅館で、
映画では温泉浴室は出てきませんでしたが、温泉があるし、
映画のシーンで見た美しい海が見たいという理由で、
選びました。
温泉は正直期待していませんでしたが、浮島の共同浴場「しおさいの湯」と
あわせて、けっこう好きなお湯でした。
食事も海の幸がたくさん
でしたし、良かったという感想です。
初めての土肥温泉で立ち寄り湯した「弁天の湯」も
いいお湯で、道中の駿河湾フェリーから
見る海の青さと、富士山には
感動しました。
フェリー+西伊豆温泉の旅はいいのですが、お天気が悪いと、
印象がかなり変わってしまいそうではあります。
あと、月の最後に、いすみ鉄道
キハレストラン列車に乗って、
伊勢海老など
おいしい昼食と、夜は勝浦タンタン麺
を食べて、勝浦万祝温泉「臨海荘」に宿泊し、
とろけ湯を堪能しました。
あとは日帰りに4回行ったのですが、
自宅の近所の「大谷田温泉 明神の湯」
上野公園近くの「鴎外温泉 水月ホテル鴎外荘」
少し遠出でも、「手賀沼観光リゾート 満天の湯」
とごく近場まで。
少し変わったところで、船橋市街地の中の老舗旅館である「玉川」で
昼食と
温泉を
楽しんだことでしょうか。
今月は温泉をいろいろ楽しめたような気がしました。

0