週末、月末 徒然記
今週は一日おき更新。
今夜は飲み会なので、今月の〆はこんな駄文です。
0
今夜は飲み会なので、今月の〆はこんな駄文です。

特筆すべきこともなく 徒然記
月曜日はスペーシアに乗り、大谷田温泉へ。
昨日は会社の同僚と飲み、今日はボックスシートの快速の車内で缶ビールを飲みながらの帰路。

夏休み中なのに、時間が遅めのせいなのか空いています。
亀有駅でかみさんと待ち合わせて、駅前の牛タン屋さんで牛タンの夕ごはん。

本当にプライベート時間は充実なのですが・・・・・・・
夏休みは、とりあえず行き付けの温泉街の宿を仮押さえしましたが、今週末に再検討かな。
金曜日は飲み会、土曜日は温泉ではない都内お散歩の予定が決まったので、どうなるやらですが、あと2日とりあえず腹を立てすぎないように、平穏な昼間の時間を過ごしたいものです。
0
昨日は会社の同僚と飲み、今日はボックスシートの快速の車内で缶ビールを飲みながらの帰路。

夏休み中なのに、時間が遅めのせいなのか空いています。
亀有駅でかみさんと待ち合わせて、駅前の牛タン屋さんで牛タンの夕ごはん。

本当にプライベート時間は充実なのですが・・・・・・・
夏休みは、とりあえず行き付けの温泉街の宿を仮押さえしましたが、今週末に再検討かな。
金曜日は飲み会、土曜日は温泉ではない都内お散歩の予定が決まったので、どうなるやらですが、あと2日とりあえず腹を立てすぎないように、平穏な昼間の時間を過ごしたいものです。

逆療法? 徒然記
いやあ、暑いですね。
気温もさることながら、湿度の高さにも確実にやられます。
湿度90%超えで、気温が30℃超えは無茶苦茶です。
しかも、会社に行けば、ジメジメしたような出来事に、カッカきて熱く燃え上がりそうになるわけですから、心身ともに不快指数が上昇してしまうわけです。
そういうことで、帰り道は310円の特急料金を払い、缶ビール片手にスペーシアに乗りこんでしまいます。

夏休み中の鬼怒川温泉発の特急なのに、客は私一人で貸切状態。
そんな贅沢な状態で、クーラーがきいているなか、ビールを飲んでいると汗もひき気分も大いに良くなります。
すると、今日は大谷田温泉が、源泉かけ流し日であるとの告知がfacebookで見つけてしまいます。
しかも、かみさんの帰りが遅くなるので、なんと「大谷田温泉」に

自宅前を素通りして向かってしまうのでした。
こんなに暑い日に、保温効果抜群の強食塩泉に入るのはどうかなと思うのですが(さっぱり爽快感がある昨日入った重曹泉か、またはアルカリ性単純温泉が好き)、いざ入るとがつんとした浴感があるのは、活を入れられたようでいいものです。
湯上がりは、

こんな夕ごはん?となってしまうのでした。
3週間前にも、このパターンがあったのですが・・
今週はこんな始まりです。
1
気温もさることながら、湿度の高さにも確実にやられます。
湿度90%超えで、気温が30℃超えは無茶苦茶です。
しかも、会社に行けば、ジメジメしたような出来事に、カッカきて熱く燃え上がりそうになるわけですから、心身ともに不快指数が上昇してしまうわけです。
そういうことで、帰り道は310円の特急料金を払い、缶ビール片手にスペーシアに乗りこんでしまいます。

夏休み中の鬼怒川温泉発の特急なのに、客は私一人で貸切状態。
そんな贅沢な状態で、クーラーがきいているなか、ビールを飲んでいると汗もひき気分も大いに良くなります。
すると、今日は大谷田温泉が、源泉かけ流し日であるとの告知がfacebookで見つけてしまいます。
しかも、かみさんの帰りが遅くなるので、なんと「大谷田温泉」に

自宅前を素通りして向かってしまうのでした。
こんなに暑い日に、保温効果抜群の強食塩泉に入るのはどうかなと思うのですが(さっぱり爽快感がある昨日入った重曹泉か、またはアルカリ性単純温泉が好き)、いざ入るとがつんとした浴感があるのは、活を入れられたようでいいものです。
湯上がりは、

こんな夕ごはん?となってしまうのでした。
3週間前にも、このパターンがあったのですが・・
今週はこんな始まりです。

朝風呂に行ってきました 只今、旅行中
今朝も5時くらいに目が覚めてしまいました。
どうも睡眠の質が良くないんですよね。
5時半に自宅を出発、6時半に蒲田駅に到着。

この時間では駅にも人がまばらです。
営業時間が11:00〜9:00(受付は8:00まで)で5:00〜8:00がモーニングということで1600円の入館料の「SPA&HOTEL 和」にて、朝風呂です。

これだけ暑いと、

18℃の源泉がそのままかけ流しのこの冷泉浴槽が、気持ちのいいこと。
冷鉱泉をそのままかけ流ししてくれている浴槽って、意外と見かけないので本当にありがたいと思うのでした。
すっきりさっぱりした湯上りでしたが、帰宅する頃には汗だく状態になってしまいましたが・・
今週も暑い日が続くようですね。
1
どうも睡眠の質が良くないんですよね。
5時半に自宅を出発、6時半に蒲田駅に到着。

この時間では駅にも人がまばらです。
営業時間が11:00〜9:00(受付は8:00まで)で5:00〜8:00がモーニングということで1600円の入館料の「SPA&HOTEL 和」にて、朝風呂です。

これだけ暑いと、

18℃の源泉がそのままかけ流しのこの冷泉浴槽が、気持ちのいいこと。
冷鉱泉をそのままかけ流ししてくれている浴槽って、意外と見かけないので本当にありがたいと思うのでした。
すっきりさっぱりした湯上りでしたが、帰宅する頃には汗だく状態になってしまいましたが・・
今週も暑い日が続くようですね。

今日は 徒然記
昨日書いた通り、夏休み計画作成で1日があっという間に過ぎました。
3方面夏休み?の、1つめ

2つめ

3つめと

詰めていましたが、二つ目は、やはり細かく決められず。
行った記憶がちゃんとないところに、12年前に行っていたらしいことが写真で判明したり・・
そんな程度ですから、予習量が足りているわけがありません。
明日ももう少し詰めることになりそうです。
1
3方面夏休み?の、1つめ

2つめ

3つめと

詰めていましたが、二つ目は、やはり細かく決められず。
行った記憶がちゃんとないところに、12年前に行っていたらしいことが写真で判明したり・・
そんな程度ですから、予習量が足りているわけがありません。
明日ももう少し詰めることになりそうです。
