気分転換 徒然記
今週初更新です。
夏バテ気味の上に、先月後半から精神状態があまりよろしくなく(平日オンリーだけですが)、今日は休んで

スカイツリーのそばにある、

いすみ鉄道が経営する「元祖 ローカル線本舗」に行ってみました。
いすみ鉄道はじめ、青い森鉄道、三陸鉄道、秋田内陸縦貫鉄道、由利高原鉄道、会津鉄道、ひたちなか海浜鉄道、真岡鉄道、小湊鉄道、のと鉄道、信楽高原鉄道、若桜鉄道、一畑電車、熊本電鉄、肥薩おれんじ鉄道と15社のローカル鉄道のグッズが販売されています。
このうち9社は乗ったことがあるわけですが、思ったほどぐっとくるような商品はなく、もう少し情報があるのかなあと思っていたのですが、少し期待外れ気味・・
とはいえ、

8点3000円あまりのお買い物をしてしまいました。
家から30分圏内なのに、スカイツリーには本日も上りませんでした。
0
夏バテ気味の上に、先月後半から精神状態があまりよろしくなく(平日オンリーだけですが)、今日は休んで

スカイツリーのそばにある、

いすみ鉄道が経営する「元祖 ローカル線本舗」に行ってみました。
いすみ鉄道はじめ、青い森鉄道、三陸鉄道、秋田内陸縦貫鉄道、由利高原鉄道、会津鉄道、ひたちなか海浜鉄道、真岡鉄道、小湊鉄道、のと鉄道、信楽高原鉄道、若桜鉄道、一畑電車、熊本電鉄、肥薩おれんじ鉄道と15社のローカル鉄道のグッズが販売されています。
このうち9社は乗ったことがあるわけですが、思ったほどぐっとくるような商品はなく、もう少し情報があるのかなあと思っていたのですが、少し期待外れ気味・・
とはいえ、

8点3000円あまりのお買い物をしてしまいました。
家から30分圏内なのに、スカイツリーには本日も上りませんでした。
