今日は箱根に行ってきました 只今、旅行中
北千住から特急「メトロはこね21号」に乗って、

約2時間乗って、箱根湯本駅へ。

沢山の人が歩き、車が通る国道を少し歩いて、昨年12月以来で三度目となる「平賀敬 美術館」へ。

貸切で源泉かけ流し温泉を堪能させていただきました。

1時間ほどゆっくりしてから、周辺に気になる温泉宿もいくつかありましたが、外すと悔しいので今回はパスして、駅へ戻り、特急「はこね22号」に乗り、

車内で箱根湯本駅で買った寿司を食べながら、

帰宅してしまいました。
往復で5時間かけて、箱根湯本滞在は2時間弱という間抜けなスケジュールでしたが、気分よく8月を終えることができました。
0

約2時間乗って、箱根湯本駅へ。

沢山の人が歩き、車が通る国道を少し歩いて、昨年12月以来で三度目となる「平賀敬 美術館」へ。

貸切で源泉かけ流し温泉を堪能させていただきました。

1時間ほどゆっくりしてから、周辺に気になる温泉宿もいくつかありましたが、外すと悔しいので今回はパスして、駅へ戻り、特急「はこね22号」に乗り、

車内で箱根湯本駅で買った寿司を食べながら、

帰宅してしまいました。
往復で5時間かけて、箱根湯本滞在は2時間弱という間抜けなスケジュールでしたが、気分よく8月を終えることができました。

本日は出勤 徒然記
昨日の午後に急遽、今日の午後仕事する用事が決まってしまいました。
であれば、昨日はさっさと帰ればいいのに終電まで飲んでしまう始末。
そのうえ、寝過ごして亀有駅ではなく松戸駅まで行ってしまう始末です。
電車はないのでタクシーかと思いきや、長蛇の列。
眠いし、酔っぱらいすぎて気持ち悪い私の目に入ったのは、「サウナカプセルイン クレスト松戸」

明るいと目立ちませんが、深夜にはオアシスに見えました。
久々にカプセルで寝ましたが、疲れと酔いで爆睡。
翌朝、お風呂へ。

三種類の温度帯の浴槽で、ぬるま湯浴槽はほんのり濁り湯のパイナップルの入浴剤。
そして、露天風呂は、いつかは行ってみたい北海道二股温泉のお湯を再現したもの。
お風呂の造り、雰囲気は悪くありませんが、どうしても塩素臭が気になってしまうのでした。
帰宅し、かみさんのお説教を拝聴してから、着替えて仕事場に向かっています。
帰りはどこかで温泉に立ち寄ってみるかな。
0
であれば、昨日はさっさと帰ればいいのに終電まで飲んでしまう始末。
そのうえ、寝過ごして亀有駅ではなく松戸駅まで行ってしまう始末です。
電車はないのでタクシーかと思いきや、長蛇の列。
眠いし、酔っぱらいすぎて気持ち悪い私の目に入ったのは、「サウナカプセルイン クレスト松戸」

明るいと目立ちませんが、深夜にはオアシスに見えました。
久々にカプセルで寝ましたが、疲れと酔いで爆睡。
翌朝、お風呂へ。

三種類の温度帯の浴槽で、ぬるま湯浴槽はほんのり濁り湯のパイナップルの入浴剤。
そして、露天風呂は、いつかは行ってみたい北海道二股温泉のお湯を再現したもの。
お風呂の造り、雰囲気は悪くありませんが、どうしても塩素臭が気になってしまうのでした。
帰宅し、かみさんのお説教を拝聴してから、着替えて仕事場に向かっています。
帰りはどこかで温泉に立ち寄ってみるかな。

今日は早出 徒然記
小雨降る朝、いつもより一時間ほど早出。
ラッシュの更に前の時間なのに、電車の間隔が開いていたり、編成が短いので、かえっていつもより混んでます。

ということで、やれやれなので、またしてもややムダな浪費。
今週はすっかり夏の気配がありませんでした。
そうなると、暖かいお湯に入りたくなります。
0
ラッシュの更に前の時間なのに、電車の間隔が開いていたり、編成が短いので、かえっていつもより混んでます。

ということで、やれやれなので、またしてもややムダな浪費。
今週はすっかり夏の気配がありませんでした。
そうなると、暖かいお湯に入りたくなります。

プチ贅沢?気分転換シリーズ? 徒然記
仕事生活の流れがよろしくないと、先週から日々自分へのご褒美的な、少しでも気分転換になるようなことをしてますが、今日は帰りのグリーン車です。

確かに普通車よりもシートピッチは広く、リクライニングしますが、

大宮ー上野の26分乗車で、770円は無意味な贅沢ですね。
まあ、アテンダントからビールを買って飲みながらの移動は悪くありません。
とりあえずは明日1日を目先の辛抱します。
0

確かに普通車よりもシートピッチは広く、リクライニングしますが、

大宮ー上野の26分乗車で、770円は無意味な贅沢ですね。
まあ、アテンダントからビールを買って飲みながらの移動は悪くありません。
とりあえずは明日1日を目先の辛抱します。

通勤中の気分転換 徒然記
今週は先週までとうって変わって、涼しいです。
ここ一年間毎朝通勤中に乗り換えている上野駅で、改札の外に出てみました。

通勤だけではなく、今年も既に7回温泉旅の際に利用している上野駅ですが、常磐線で着いて構内で乗り換えるので案外駅の外には出ることはなく、この駅舎をしげしげ眺めるのも久しぶりのような気がします。
涼しいことですし、これから温泉に入りにいくということならばテンションも高くなる訳ですが、いつものように通勤電車に乗り換えて会社に向かいます。
世間では夏休みはおしまいという感じですが、あと13日会社に行けば私の夏休み。
あと少しの辛抱、忍耐、我慢です。
ということで、今日の気分転換でした。
0
ここ一年間毎朝通勤中に乗り換えている上野駅で、改札の外に出てみました。

通勤だけではなく、今年も既に7回温泉旅の際に利用している上野駅ですが、常磐線で着いて構内で乗り換えるので案外駅の外には出ることはなく、この駅舎をしげしげ眺めるのも久しぶりのような気がします。
涼しいことですし、これから温泉に入りにいくということならばテンションも高くなる訳ですが、いつものように通勤電車に乗り換えて会社に向かいます。
世間では夏休みはおしまいという感じですが、あと13日会社に行けば私の夏休み。
あと少しの辛抱、忍耐、我慢です。
ということで、今日の気分転換でした。
