昼食 只今、旅行中
博多駅に戻り、駅ナカで

トンコツラーメン。

一軒だけで満足できず、もう一軒。

明らかに食べ過ぎました。

宿の食事3回に、「焼きちゃんぽん」、「具雑煮、がんば寿司、そうめん」、「小浜ちゃんぽん」、「トルコライス」、「長崎ちゃんぽん」、「角煮」で最後が豚骨ラーメンと今回の旅ではよく食べました。
あとは福岡空港から飛行機に乗るだけです。
0

トンコツラーメン。

一軒だけで満足できず、もう一軒。

明らかに食べ過ぎました。

宿の食事3回に、「焼きちゃんぽん」、「具雑煮、がんば寿司、そうめん」、「小浜ちゃんぽん」、「トルコライス」、「長崎ちゃんぽん」、「角煮」で最後が豚骨ラーメンと今回の旅ではよく食べました。
あとは福岡空港から飛行機に乗るだけです。

この旅の温泉の締め 只今、旅行中
博多から快速電車で二日市駅へ。
先月入った二日市温泉「博多湯」に入浴。

いい温泉は何回来てもいいものです。
0
先月入った二日市温泉「博多湯」に入浴。

いい温泉は何回来てもいいものです。

この旅最後のこ鉄 白いかもめ 只今、旅行中
出島、眼鏡橋、軍艦島、中華街、おらんだ坂と観光?したし、うまいちゃんぽんも角煮も食べました。
路面電車も長崎駅前ー赤迫間を除き乗りました。
ただ、グラバー園、亀山社中の観光や、夜景温泉と伊王島温泉が積み残しですが、この天気ではまあいいかということで長崎を後にします。
移動手段であり、こ鉄的に興味があった「白いかもめ」で博多に向かいます。

デザインが独創的なのと、快適な感じを与える車内の雰囲気、

遊び心があるスペース、

と素晴らしい電車です。

博多までの二時間弱があっという間でした。
今回の旅の、こ鉄部門はこれにて終了です。
0
路面電車も長崎駅前ー赤迫間を除き乗りました。
ただ、グラバー園、亀山社中の観光や、夜景温泉と伊王島温泉が積み残しですが、この天気ではまあいいかということで長崎を後にします。
移動手段であり、こ鉄的に興味があった「白いかもめ」で博多に向かいます。

デザインが独創的なのと、快適な感じを与える車内の雰囲気、

遊び心があるスペース、

と素晴らしい電車です。

博多までの二時間弱があっという間でした。
今回の旅の、こ鉄部門はこれにて終了です。

朝の散歩 只今、旅行中
雨がやんでいたので7時過ぎから一時間ほど、散歩に行きました。
孔子廟を外から見て(時間前で開いていませんので)

その裏の銭湯の風情に、心ひかれ、

おらんだ坂をお散歩。

歩く人もまばらで、雰囲気を満喫できました。
朝食は中華街で唯一空いていたお店で

角煮おこわを食べました。
0
孔子廟を外から見て(時間前で開いていませんので)

その裏の銭湯の風情に、心ひかれ、

おらんだ坂をお散歩。

歩く人もまばらで、雰囲気を満喫できました。
朝食は中華街で唯一空いていたお店で

角煮おこわを食べました。

夕食 只今、旅行中
なんとも小振りな長崎新地中華街の中で、

一軒だけ妙にいる「江山楼」にて夕食にしました。

とろける角煮と、

マイルドな旨味のちゃんぽんを

食べて昇天。
うますぎました。
0

一軒だけ妙にいる「江山楼」にて夕食にしました。

とろける角煮と、

マイルドな旨味のちゃんぽんを

食べて昇天。
うますぎました。
