今年一年ありがとうございました 只今、旅行中
只今、ホテルのニューイヤーパーティーから部屋に戻ってきました。
パーティーの模様はまた明日以降ということで、まずは当ブログをご覧いただいた皆様、今年一年お付き合いいただきありがとうございました。
このブログを始めて4回目の大晦日ですが、毎年ありがたく思う次第です。
今年後半から、私的に温泉第一生活を過ごすのに障害がやや大きめに生じている日々となり、来年は基本的にその延長線上にいざろうえないことになりそうです。
従って、お休み、もしくは完全に私を知らない人から見れば意味不明、言語不明瞭、ぼやき、愚痴の記事が多くなり、温泉ブログとは言えない記事が乱発の可能性が極めて高いのですが、そんな中でも少しでも多く温泉記事をアップできるように頑張る所存です。
来年もよろしくお願いいたします。
0
パーティーの模様はまた明日以降ということで、まずは当ブログをご覧いただいた皆様、今年一年お付き合いいただきありがとうございました。
このブログを始めて4回目の大晦日ですが、毎年ありがたく思う次第です。
今年後半から、私的に温泉第一生活を過ごすのに障害がやや大きめに生じている日々となり、来年は基本的にその延長線上にいざろうえないことになりそうです。
従って、お休み、もしくは完全に私を知らない人から見れば意味不明、言語不明瞭、ぼやき、愚痴の記事が多くなり、温泉ブログとは言えない記事が乱発の可能性が極めて高いのですが、そんな中でも少しでも多く温泉記事をアップできるように頑張る所存です。
来年もよろしくお願いいたします。

乗馬 只今、旅行中
いくら温泉の質が素晴らしいとはいっても、何もしないのにも程があるということで、かみさんの発案で、お隣(でも何もない山道を車で10分以上走りますが・・)のザ・ムンジャガンホテルに行き、

2時間の乗馬をしました。

21歳と19歳のお馬にまたがり、颯爽と

海沿いを走るイメージでしたが、ほとんどはジャングルの中を

よたよたお散歩でしたが、こんな動物にも会えたりして、

楽しい2時間の乗馬でした。
今夜はニューイヤーパーティー(こうやって書いている午後5時には雷雨ですが・・)、明日は天気が期待できないシュノーケルツアーと予定は入っています。
0

2時間の乗馬をしました。

21歳と19歳のお馬にまたがり、颯爽と

海沿いを走るイメージでしたが、ほとんどはジャングルの中を

よたよたお散歩でしたが、こんな動物にも会えたりして、

楽しい2時間の乗馬でした。
今夜はニューイヤーパーティー(こうやって書いている午後5時には雷雨ですが・・)、明日は天気が期待できないシュノーケルツアーと予定は入っています。

湯治中 只今、旅行中
雨季に来ているので当然ですが、昨日の夕方4時から今朝未明まで雨。
朝のホテル前の海はこんな眺めです。

昨日の午後はマングローブ風の川から湧く温泉を

引いたホテルから徒歩10分ほどの公衆浴場に向かいました。

何もないところに忽然と現れ、階段を下りていくと

激シブな浴舎があり、テンションマックス!
ところが、ガイドブックには25,000ルピアが料金とありましたが、100,000ルピア札(日本円では1000円札のようなものですが)しかなく釣りがないといっているのか、よそ者お断りと言っているのか言葉が通じないため原因不不明ですが、入浴出来ずでした。
ですのですることもなく、まさかバリ島で湯治生活。

押さえでハイネケンも買いましたが、BINTANGとBALI HAI DRAFTなるインドネシアビールを飲みながら温泉三昧となっています。
1
朝のホテル前の海はこんな眺めです。

昨日の午後はマングローブ風の川から湧く温泉を

引いたホテルから徒歩10分ほどの公衆浴場に向かいました。

何もないところに忽然と現れ、階段を下りていくと

激シブな浴舎があり、テンションマックス!
ところが、ガイドブックには25,000ルピアが料金とありましたが、100,000ルピア札(日本円では1000円札のようなものですが)しかなく釣りがないといっているのか、よそ者お断りと言っているのか言葉が通じないため原因不不明ですが、入浴出来ずでした。
ですのですることもなく、まさかバリ島で湯治生活。

押さえでハイネケンも買いましたが、BINTANGとBALI HAI DRAFTなるインドネシアビールを飲みながら温泉三昧となっています。

バニュウェダン温泉 只今、旅行中
ホテル内に源泉湧出場所があり、

お部屋のお風呂はこんな感じです。


ホテル内にも水着着用ですが露天風呂というか、温泉プールがあります。



ダイビングセンターも備えた海に臨むリゾートホテルですが、海の眺めは

こんな程度で海のすぐ前のレストランからの眺めも

こんな感じ。食事も

まあ普通ですので、このホテルの魅力はやはり温泉ですね。
(ダイビングが目玉のようですが、しないもので・・・)
ホテル周辺には街も、交通機関もなく出かける場所すらないので、ひたすら温泉&湯上りビール三昧の生活となりそうです。
2

お部屋のお風呂はこんな感じです。


ホテル内にも水着着用ですが露天風呂というか、温泉プールがあります。



ダイビングセンターも備えた海に臨むリゾートホテルですが、海の眺めは

こんな程度で海のすぐ前のレストランからの眺めも

こんな感じ。食事も

まあ普通ですので、このホテルの魅力はやはり温泉ですね。
(ダイビングが目玉のようですが、しないもので・・・)
ホテル周辺には街も、交通機関もなく出かける場所すらないので、ひたすら温泉&湯上りビール三昧の生活となりそうです。

バリ島にいます 只今、旅行中
自宅出発24時間あまりで、バリ島の北西端にある「ミンピリゾートムンジャンガン」というリゾートホテルにたどり着きました。
こちらには、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉、PH7.6、泉温45℃の自家源泉の温泉があります。
しかも奮発して、温泉露天風呂付きコテージですので、好きな時に裸で温泉を堪能できます。
しかも期待してませんでしたが、ほのかな卵臭がするツルスベ感のある素晴らしいお湯なのでした。
ホテルのネット接続は良くなく、繋がったり繋がらなかったりですので、まずは文章のみのアップです。
ホテル周辺は何もなく、今日は部屋で温泉&ビールで何もせずにのんびり過ごします。
0
こちらには、ナトリウム・カルシウム-塩化物・硫酸塩泉、PH7.6、泉温45℃の自家源泉の温泉があります。
しかも奮発して、温泉露天風呂付きコテージですので、好きな時に裸で温泉を堪能できます。
しかも期待してませんでしたが、ほのかな卵臭がするツルスベ感のある素晴らしいお湯なのでした。
ホテルのネット接続は良くなく、繋がったり繋がらなかったりですので、まずは文章のみのアップです。
ホテル周辺は何もなく、今日は部屋で温泉&ビールで何もせずにのんびり過ごします。
