花火大会 徒然記
本日は近所である柴又で花火大会が開催されています。
しかし、仕事が忙しいのに昨夜飲みすぎてビール等アルコールは見たくもない体調、かみさんは今夜飲み会で不在、一人で温泉には入りに行きますが花火大会には一人で行く気は全くなし。
というか、そもそも人ごみがキライなので近寄ることなく帰宅しました。
自宅では花火の打ちあがる音は聞こえるものの、花火自体は見えず・・
花火はきれいですが、混雑しない場所でゆっくり見ることができない限り、わざわざ見に行かないでしょう。
4年前の11月に野沢温泉にある「リゾートインあべ」に一泊して、

野沢温泉外湯巡りをした際に、


宿泊した部屋の

窓からじっくり花火を見ることができたのは、いい思い出です。

なかなかこういう状態で花火を満喫とはいかないのでしょうね。

0
しかし、仕事が忙しいのに昨夜飲みすぎてビール等アルコールは見たくもない体調、かみさんは今夜飲み会で不在、一人で温泉には入りに行きますが花火大会には一人で行く気は全くなし。
というか、そもそも人ごみがキライなので近寄ることなく帰宅しました。
自宅では花火の打ちあがる音は聞こえるものの、花火自体は見えず・・
花火はきれいですが、混雑しない場所でゆっくり見ることができない限り、わざわざ見に行かないでしょう。
4年前の11月に野沢温泉にある「リゾートインあべ」に一泊して、

野沢温泉外湯巡りをした際に、





宿泊した部屋の


窓からじっくり花火を見ることができたのは、いい思い出です。



なかなかこういう状態で花火を満喫とはいかないのでしょうね。


モルディブ・エリアドゥ・アイランドリゾート 海外旅行
モルディブは、スリランカ南西のインド洋に浮かぶ約1200の島々からなる国です。
約200島が有人島でさらに約100島はリゾートホテルがある島になっています。
モルディブが独特なのはリゾートホテルがある島はその1つのリゾートホテルしかないということです。
2007年7月に行った「エリアドゥ・アイランドリゾート」もそういった1島1リゾートのホテルです。
首都マーレから

スピードボートで50分、北マーレ環礁に属する島にリゾートはあります。

桟橋を歩いていくと、フロント、ロビーがある簡素な母屋?があり、

レストランや

バーが

パブリックスペースとしてあるだけで、あとはコテージが海を臨むような形で建っています。


やることはなく、ホテルのレストランでバイキングの食事を3食食べ、

島のすぐそばでシュノーケルし、あとは海をぼんやり眺めながらビールを飲むという生活になります。

このリゾートのスタッフが夕食前に小さなグランドでサッカーをしているのに、

まぜてもらったのは、


いい思い出になりました。
もともとフレンドリーなスタッフが多いのですが、こうやって一緒に遊ぶとよりお互いに親しみが深くなるような気がしました。
スピードボートでマーレに帰るときは、少しさびしい感じがしました。

2
約200島が有人島でさらに約100島はリゾートホテルがある島になっています。
モルディブが独特なのはリゾートホテルがある島はその1つのリゾートホテルしかないということです。
2007年7月に行った「エリアドゥ・アイランドリゾート」もそういった1島1リゾートのホテルです。
首都マーレから

スピードボートで50分、北マーレ環礁に属する島にリゾートはあります。

桟橋を歩いていくと、フロント、ロビーがある簡素な母屋?があり、

レストランや

バーが

パブリックスペースとしてあるだけで、あとはコテージが海を臨むような形で建っています。


やることはなく、ホテルのレストランでバイキングの食事を3食食べ、



島のすぐそばでシュノーケルし、あとは海をぼんやり眺めながらビールを飲むという生活になります。

このリゾートのスタッフが夕食前に小さなグランドでサッカーをしているのに、

まぜてもらったのは、


いい思い出になりました。
もともとフレンドリーなスタッフが多いのですが、こうやって一緒に遊ぶとよりお互いに親しみが深くなるような気がしました。
スピードボートでマーレに帰るときは、少しさびしい感じがしました。

